-

青山学院大陸上部が本県入り 空港で歓迎セレモニー
2020/02/06スポーツnow第96回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝、1月)で2年ぶり5度目の総合優勝を果たした青山学院大陸上競技部が6日、宮崎市で合宿を行うため本県入りした。同市の宮崎ブーゲンビリア空港では歓迎セレモニーが開かれ、ファンや関係者が選手ら約30人を出...
続きを読む -

延岡市が「土曜授業」終了へ 実施5年「一定の成果」
2020/02/06地域の話題延岡市教委は、市内の公立全43小中学校で一斉実施してきた「土曜授業」を本年度で終了する。今後は各校の判断で地域や家庭と協議し、地域の実情に応じた活動に取り組む。市教委は「教育コミュニティー(地域共同体)づくり、開かれた学校など多様な教育環...
続きを読む -

木城町乗り合いタクシー利用伸びる 試行4カ月、町民に浸透
2020/02/06トピックnews木城町が交通弱者の移動手段確保のため、10月に試験運行を始めた乗り合いタクシー「あおばと号」の利用が順調に伸びている。川原や石河内、下鶴、中原など路線バスの運行がなく、中心部から離れた地域からの利用が目立つ。まちづくり推進課は「公共交通機...
続きを読む -

飫肥石へのペイントに挑戦 ライオンズ新人選手が観光PR
2020/02/06地域の話題日南市南郷町で春季キャンプ中の埼玉西武ライオンズの新人選手3人は、初の休日となった5日、飫肥石へのペイント体験など観光PRに挑戦した。 参加したのは宮川哲(24)、浜屋将太(21)の2投手と柘植世那捕手(20)。同市の大島が国民文...
続きを読む -

「12秒84」狙い続ける 陸上女子100H 清山ちさと(いちご・宮交シティ)
2020/02/06一般スポーツ五輪代表へ練習工夫 「オリンピアンになる目標を絶対に達成したい」。古里宮崎市に拠点を置き、東京五輪出場を目指す陸上女子100メートル障害の清山ちさと(いちご・宮交シティ)。憧れ続けた夢舞台に立つべく新たな練習法も取り入れ、勝負の年に...
続きを読む -

一般男子 旭化成勢の5人軸 県柔道選手権9日に宮崎市
2020/02/06一般スポーツ体重無差別で争う第37回県柔道選手権は9日、宮崎市の県武道館で行われ、男子7部門、女子3部門の282人が県ナンバーワンを目指す。一般男女は全日本選手権につながる九州選手権(3月8日・福岡)予選を兼ね、男女ともに決勝進出者が出場権を獲得する...
続きを読む -
県勢、国内トップに挑む 全国招待ソフトテニス 宮崎市で9日
2020/02/06一般スポーツソフトテニスの国内トップ選手と県勢が対戦する第51回全国招待宮崎インドア大会は9日、宮崎市総合体育館である。男女個人戦でそれぞれ12ペアが熱戦を繰り広げる。 男子は、昨秋の茨城国体成年男子で広島チームの優勝に貢献した広岡宙(NTT...
続きを読む -
【卓球】県ラージボール大会
2020/02/06一般スポーツ(1月26日・県体育館) 【男子】 ▽シングルス1部 (1)安藤卓志(安藤塾)(2)本田(Secret)(3)田村(紫光クラブ) ▽2部 (1)黒木泰成(紫光クラブ)(2)若松(日南ひらの)(3)山口(延岡シニア卓友会) ...
続きを読む -

本紙記者 ぶらキャンプ【巨人】
2020/02/06一般スポーツOBとの遭遇も魅力 昨季5年ぶりにリーグを制覇した球界の盟主・巨人の春季キャンプを訪れ、日本一奪還に向けた選手やファンの思いに触れた。 ◇ ◇ まず向かったのは、サンマリンスタジアム宮崎前の物販・飲食エリア...
続きを読む -

県立高推薦入試に2314人 13日に合格内定通知
2020/02/06県内一般ニュース県内の県立高校で5日、2020年度の推薦・連携型入試が一斉に行われた。推薦入試は県内36校の全日制、定時制で計2314人が受験し、学力検査や作文、面接などに挑んだ。 学力検査は国語、社会、数学、理科、英語の5教科から各校が2、3教...
続きを読む