-
【週間ベストセラーズ】1月12日付
2020/01/12読書(1)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (2)ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(新潮社・1485円) (3)東野圭吾著「恋のゴンドラ」(実業之日本社・734円) ...
続きを読む -

若者ら夢語り交流 宮崎市の学生運営バーにぎわう
2020/01/11トピックnews大学生が運営する「HiDANE BAR(ヒダネバー)」が宮崎市橘通西2丁目の青空市場にオープンし、若者が夢を語り、交流する場になっている。店内はカウンター8席と小さいが、現実世界での出会いや絆を求める若者たちで連日にぎわっている。 ...
続きを読む -

高千穂検定 小4女児が最年少合格 橋本凛さん「観光ガイドに」
2020/01/11トピックnews高千穂町・高千穂小(柳田光一郎校長、326人)4年の橋本凛さん(10)は、町内の観光や神話の知識を問う筆記試験「高千穂検定」で最年少合格した。7日には小学生合格者を対象に新設された「高千穂観光こども博士」の認定証授与式が同校で開かれた。橋...
続きを読む -

観光施設や特産品がひと目で 道の駅「酒谷」に案内板
2020/01/11地域の話題日南市酒谷甲の道の駅「酒谷」に、市内の観光施設や特産品がひと目で分かる、新たな案内看板が登場した。同道の駅を中心に位置付け、飫肥城や鵜戸神宮、油津赤レンガ館など観光施設を紹介。カツオ、マンゴーなどの特産品や泰平踊などの地域文化も、分かりや...
続きを読む -

学んだ調理技術披露 日南学園生徒が卒業作品発表会
2020/01/11地域の話題日南市・日南学園高(藤原昭悟校長、495人)の調理科3年生20人は9日、卒業作品発表会を同校で開いた。保護者や小、中学校の恩師ら約170人を招き、学んだ技術を取り入れた和、洋、中の料理を披露。出席者は一品一品おいしそうに味わっていた。 ...
続きを読む -

「子牛高い」肥育農家悲鳴 県内トップ JA宮崎中央で初競り
2020/01/11県内一般ニュース宮崎市のJA宮崎中央家畜市場で10日、県内のトップを切って子牛の初競りが始まった。初日の平均価格は77万1311円と昨年より3万円ほど下がったが、肥育農家は「まだまだ高い」と悲鳴を上げる。消費税増税による需要の落ち込みのほか、環太平洋連携...
続きを読む -

J1鹿島 本県入り キャンプシーズン到来
2020/01/11県内一般ニュースキャンプシーズン到来―。サッカーJリーグ1部(J1)の鹿島アントラーズが10日、宮崎市で春季キャンプを行うため本県入りした。新しく就任した元ブラジル代表のアントニオ・カルロス・ザーゴ監督や選手らが宮崎ブーゲンビリア空港に降り立つと、集まっ...
続きを読む -

保護者の継続支援大切 「こども宅食」勉強会
2020/01/11県内一般ニュース経済的に困窮している子育て世帯に食品を届ける「こども宅食」について理解を深める勉強会(ナチュラルビーなど主催)は10日、宮崎市の宮日会館であった。行政や子育て支援団体など県内外から約120人が参加し、講演やパネルディスカッションを通して普...
続きを読む -

飫肥杉400年の歴史PR 動画制作、DVD化
2020/01/11県内一般ニュース日南市の飫肥林業振興対策協議会(会長・崎田恭平市長)は、市内の林業関連団体と共同で、飫肥杉PR動画「飫肥杉四百年~はじまりのはじまり~」を制作した。空撮映像も登場し、飫肥杉400年の歴史を解説。伐採、植栽の「川上」から活用法などの「川下」...
続きを読む -
宮崎県(1月20日)
2020/01/11人事異動【課長級】 ▽総務部副参事(小林県税・総務事務所長)石田智明 ▽小林県税・総務事務所長(宮崎県税・総務事務所納税第一課長)青山和彦 ...
続きを読む