-
アローズ社長 鈴木章久さん
2014/02/13キーパーソン顧客と歩む保険代理店に 丸く大きな目で保険の大切さを熱っぽく語る。父親から個人保険代理店を受け継ぎ、5年前に社長に就任した。保険業の規制が緩和され巨大資本も保険商品を扱い、さらに地方都市では少子高齢化で先細る業界として後継者不足...
続きを読む -
くさび式クリップ ぶっち+プラス(宮崎市)
2014/02/12オンリーワン操作性、利便性に優れる 従来のクリップよりしっかり挟み込め、しかも簡単に外すことができる。実際に使ってみると、使い勝手がいい。雑貨を取り扱う「ぶっち+プラス」(宮崎市柳丸町、森本真帆代表)が開発した「くさび式クリップ」は、操作性や利...
続きを読む -
テナントミックスサポートマネージャー(日南市・油津商店街) 木藤亮太さん
2014/02/10キーパーソン自走できる商店街を目指して 言葉一つ、一つから、覚悟がにじみ出る。日南市・油津商店街のテナントミックスサポートマネージャー(サポマネ)に就任して約7カ月。シャッターを下ろした店舗が目立つ同商店街の再生を担い、「テナント20店舗誘致」...
続きを読む -
ボッタルガ/Italian bar CIRCOLINO(宮崎市)
2014/02/06みやざき麺客万来カラスミの香りが引き立つ 宮崎市清水町にあるイタリア料理「CIRCOLINO」(チルコリーノ)。2013年8月、念願だった自分の店を構えるという夢を実現させたオーナーシェフの中地健太郎さん(38)が提供するイタリア料理は女性を中心に...
続きを読む -
いけうちゴルフ社長 後藤明美さん
2014/02/06キーパーソンさまざまなサービスでファン獲得 専業主婦からの転身だ。夫と始めたゴルフ練習場は、現在福岡、熊本県を含め3カ所。サービスの良さから週末には待ち時間が1時間以上になるなど人気が高く、高齢者や女性の客も増えている。さらに練習場跡地を利用し...
続きを読む -
中古ピアノ輸出 宮崎ピアノ運送(宮崎市)
2014/02/05オンリーワン海外市場に商機見いだす 子どもの習い事として人気のピアノ。ピアノ教室に通っていた経験がある人も多いのではないか。一方、少子化や習い事の多様化などで、国内のピアノ人口は減少傾向にある。国内市場が縮小する中、「宮崎ピアノ運送」(宮崎...
続きを読む -
県内コンビニ事情(下)
2014/02/04フォーカス差別化 独自の戦略で生き残り 宮崎市内でコンビニエンスストアを経営する女性は、激化する他店との競争にため息しかでない。「続けざまに(他店が)出店した。1店につき売り上げが1割落ちている」。大手コンビニチェーン各社の出店攻勢で...
続きを読む -
広瀬社長 広瀬邦彦さん
2014/02/03キーパーソン企業理念は「真面目に正直に」 新富町に本社と工場を構え、県内の農産物を県内外に販売する卸売業。「真面目に、正直に商売をすること」を、ひたすら貫いてきた。その正直さが信頼を呼び、取引先の倒産で会社が傾きかけた時には、たくさんの救いの手...
続きを読む -
宮崎サンエフ
2014/01/31上々企業口蹄疫からの復興に寄与 日本国内の食料自給率は、カロリーベースで39%(農林水産省発表)と、先進国の中で最も低い。その一方、食品製造業者や流通業者、外食産業などからは、余剰食品、副産物、未利用食品などが大量に廃棄されている。いわゆる...
続きを読む -
鍋焼きうどん/うどん処 来輔(宮崎市)
2014/01/30みやざき麺客万来具だくさんでボリューミー 寒いときに、無性に食べたくなるのが鍋焼きうどん。宮崎市清武町にある「うどん処 来輔」の「鍋焼きうどん」(750円)は、1988(昭和63)年1月オープンから提供している通年メニューで、子どもから年配者まで幅...
続きを読む