-
こっちの主張を曲げない方がいい場合もある
2025/10/18ことば巡礼芳野 尹孝 芳野尹孝は今村昌平監督の名作「楢山(ならやま)節考」などを手がけたことで知られる映画美術監督。きょうの言葉は、1957年製作の「天使の時間」に美術助手として参加した時の経験を語ったものだ。 この作品は若い女性雑誌...
続きを読む -
経営JIN/高鍋信用金庫(高鍋町)
2025/10/18経済企画昨年6月に就任した近藤真司理事長(67)は延岡市出身、明治学院大卒。「先義後利(せんぎこうり)」「忘己利他(もうこりた)」を胸に刻み、「収益は大事だが、収益第一主義になってはいけない」と力を込める。 協同組織である信用金庫が存在で...
続きを読む -

懐かしの味「金生まんじゅう」登場 宮崎山形屋で25、26日販売
2025/10/18経済一般山形屋名物「金生(きんせい)まんじゅう」=写真=が宮崎市の宮崎山形屋に登場する。創業90年を記念した企画で、25、26日の両日午後1時から200パックを限定販売する。6個入り454円。 金生まんじゅうは山形屋(鹿児島市金生町)で1...
続きを読む -

俳句好日(18)「椎の実」代表 布施伊夜子
2025/10/18シリーズ自分史第1回鷹新人賞受賞 スマートな大会運営 1972(昭和47)年、鷹100号の記念大会は日本出版クラブにて開催された。100号を記念して新設された第1回鷹新人賞を受賞した。 生まれて初めての東京だったが、会場に着きさえすれば誰...
続きを読む -
田原祥一郎(たはら・しょういちろう)さん
2025/10/18訃報田原祥一郎さん(たはら・しょういちろう=テノール歌手)7日死去、85歳。延岡市出身。自宅は兵庫県芦屋市。葬儀は近親者で行った。喪主は妻康子(やすこ)さん。 延岡高卒。東京芸大大学院オペラ科を修了後、イタリアへ留学、ビオッティ国際コ...
続きを読む -
尾前 義友さん(椎葉村)16日死去
2025/10/18おくやみ広告...
続きを読む -

Helloニュース/寄宿学校崩壊で61人死亡
2025/10/18こども新聞An Islamic boarding school building in Indonesia’s East Java province collapsed on September 29 while students were at ...
続きを読む -

【海の向こうから】うきの代わりにGPS
2025/10/18こども新聞セントルシアで漁師と協力 セントルシアは、カリブ海(かい)にうかぶ小さな島国(しまぐに)です。南北(なんぼく)のアメリカ大陸(たいりく)の間(あいだ)にあります。美(うつく)しい海岸(かいがん)や山などの自然(しぜん)が豊(ゆた)か...
続きを読む -

【カガクにきづく】正体は空気の「波」
2025/10/18こども新聞今(いま)、あなたの耳にはどんな音が聞(き)こえていますか? 目(め)覚(ざ)まし時計(どけい)や車のクラクション、だれかをよぶ声(こえ)など、あなたの周(まわ)りからはいろいろな音が聞こえるはずです。 すべての音の正(しょう)体...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(160)
2025/10/18連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む