-

東証続伸、終値3万5049円 バブル期以来34年ぶり大台突破
2024/01/11国内外ニュース 主要11日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、前日比608円14銭高の3万5049円86銭で取引を終えた。終値で3万5000円の大台を突破したのはバブル経済期の1990年2月以来、約34年ぶり。日本企業の堅調な業績見通しに海...
続きを読む -
テゲバ西岡引退 宮崎市出身、副キャプテン
2024/01/11一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は10日、宮崎市佐土原町出身のDF西岡大志(29)が現役引退すると発表した。2023年シーズンに加入し守備陣の要として24試合に出場、1ゴールを挙げた。 同市のアリーバFCから宮崎日大中、東海大五高(...
続きを読む -
J1東京V楠、テゲバに加入 期限付き移籍
2024/01/11一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は10日、J1東京VからMF楠大樹(23)が期限付き移籍で加入すると発表した。 東京都出身で171センチ、61キロ。桐蔭横浜大から、2023年シーズンにJ2だった東京Vに入り、3試合で無得点。期限は来...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第1部・止まらない流出と自然減(6)就職氷河期を体験
2024/01/11県内特集28歳くらいで結婚して、子どもは2人―。宮崎市内の男性(50)もまた、人生設計を明確に描いてきた一人。しかし、2008年のリーマン・ショックを機に10年以上、非正規の仕事を転々としてきた。昨年12月からようやく正社員に落ち着いたが、「収入...
続きを読む -

「誇りに思う」戸郷投手に県民栄誉賞 県庁で授賞式
2024/01/11県内一般ニュース県は10日、昨年3月の野球ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」の優勝に貢献したとして、都城市出身でプロ野球・巨人の戸郷翔征投手(23)=聖心ウルスラ学園高出=に県民栄誉賞を贈呈した。 県庁で授賞式が...
続きを読む -

子牛初競り平均52万円台 価格低迷依然続く JA宮崎中央
2024/01/11県内一般ニュース県内7市場のトップを切る子牛の初競りは10日、宮崎市・JA宮崎中央家畜市場で始まり、初日の平均価格は前年より11万6619円安い52万3232円だった。県畜産協会によると、昨年の県内平均価格は48万2306円(雌44万1591円、去勢52...
続きを読む -

「安全意識が高まった」 自転車ヘルメット着用を校則化 宮崎北高
2024/01/11県内一般ニュース自転車で通学中の学生が巻き込まれる事故が後を絶たない中、宮崎市の宮崎北高は県内の県立高校で初めて、ヘルメット着用を校則で定めた。生徒からは「安全意識が高まった」などと前向きな声が聞かれる。 自転車のヘルメット着用は昨年4月、道交法...
続きを読む -

【つかめ上昇気“龍”(5)」左官で全国トップ目指す 岩佐工業=宮崎市
2024/01/11県内特集シャッ、シャッ、シューッと、コンクリートむき出しの壁にこてがこすれる音がリズミカルに反響する。宮崎市内のマンション建設現場で、左官職人が壁や天井に薄くモルタルを塗っていくと、均等に整った表面につやが生まれた。 作業するのは同市の岩...
続きを読む -
障害児通所給付費1500万円不正受給 都城の事業所、県が指定取り消し
2024/01/11県内一般ニュース県は10日、障害児通所給付費を不正受給したとして都城市高城町の「HOPE合同会社」(岸村智弘代表社員)が運営する「放課後等デイサービスれんと」の事業所指定を取り消すと発表した。不正受給額は約1500万円。約1年半にわたり複数の職員がサービ...
続きを読む -

小林市 職員3人派遣 姉妹都市の石川・能登町へ
2024/01/11県内一般ニュース小林市は10日、能登半島地震で被災した姉妹都市・石川県能登町に、市職員3人を派遣した。同町からの要請を受けて派遣が決まり、12日間、現地の災害対策本部での事務や住民への広報業務、災害の記録業務に当たる。 派遣するのは、総務課の柚木...
続きを読む