-

教員初任給、5・9%引き上げ 公立小中、国の負担金を増額
2023/12/21国内外ニュース 主要政府が2024年度予算案の一般会計に計上する主な事業が21日、分かった。「物価高に負けない賃上げ」を目標に掲げ、公立小中学校の教職員給与に充てる国の負担金を増額して、初任給を5・9%引き上げる。歳出(支出)総額は112兆700億円程度とす...
続きを読む -

内密出産、2年で21人 熊本、未受診8割
2023/12/21国内外ニュース 主要熊本市の慈恵病院は21日、孤立出産を防ぐため、病院以外に身元を明かさない「内密出産」が、2021年12月の初事例から2年で計21例あったと発表した。約8割の16人が医療機関を受診していなかった。長距離移動を余儀なくされた人もいて、蓮田健院...
続きを読む -

松野氏、高木氏に任意聴取を要請 特捜部、不記載報告の有無確認へ
2023/12/21国内外ニュース 主要自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、松野博一前官房長官や高木毅国対委員長ら安倍派(清和政策研究会)の幹部に対し、東京地検特捜部が任意の事情聴取を要請したことが21日、関係者への取材で分かった。安倍派ではパーティー券の販売ノルマ超過...
続きを読む -

大麻類似の38製品販売禁止 厚労省、グミ流通問題で
2023/12/21国内外ニュース 主要大麻に似た成分を含むグミを食べた人の健康被害が相次いだ問題で、厚生労働省は21日、今月から規制対象になった合成化合物HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)などの類似成分を含む可能性があるグミやクッキーといった38製品に関し、医薬品医療...
続きを読む -
小林男女 力走誓う 全国高校駅伝24日号砲
2023/12/21学生スポーツ男子第74回、女子第35回全国高校駅伝は24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着するコースで行われる。男子(7区間、42・195キロ)は各都道府県代表の47校、記念大会となる女子(5区間、21・0975キロ)は各都道府県代表に地区代表...
続きを読む -
永峰、山内シード権獲得 女子ゴルフ
2023/12/21一般スポーツ県勢は、宮崎市出身の2選手が来季シード権を獲得した。永峰咲希は今季の優勝はなかったが、メルセデス・ランキング34位で2季ぶりにシード復帰。今季は2020年の日本選手権コニカミノルタ杯で付与された複数年シード(3年間)を行使した。3月のアク...
続きを読む -
松田浩テゲバ元監督がG大阪本部長に
2023/12/21一般スポーツサッカーJ1G大阪は20日、9月にJ3テゲバジャーロ宮崎の監督を退任した松田浩氏(63)が、フットボール本部・本部長に就任すると発表した。松田氏はG大阪監督から2023年シーズン、テゲバ監督に就任していた。...
続きを読む -

徴用工確定判決「極めて遺憾」 官房長官、韓国側に抗議
2023/12/21国内外ニュース 主要林芳正官房長官は21日の記者会見で、韓国人元徴用工らに日本企業が損害賠償を支払うよう命じた韓国最高裁の確定判決に関し「日韓請求権協定に明らかに反しており、極めて遺憾だ。断じて受け入れられない」と強調した。政府として韓国側に抗議したとも明ら...
続きを読む -

道の駅「都城」で高速立ち寄り社会実験 国土交通省
2023/12/21県内一般ニュース国土交通省などは20日、宮崎自動車道を利用する車両が都城インターチェンジ(IC)をいったん降りても、都城市の道の駅「都城NiQLL(ニクル)」に立ち寄れば、料金が変わらない社会実験を開始した。 同省によると、社会実験は休息施設の不...
続きを読む -

ウクライナ避難民の免許取得支援 梅田学園グループ
2023/12/21県内一般ニュース宮崎市で暮らすウクライナ避難民3人が、同市・梅田学園グループ(梅田條尾社長)の自動車学校で教習を受け今月までに全員卒業、1人は免許を取得した。同グループは学科教習を個別対応したほか、教習費用を一部支援。心のよりどころにもなった自動車学校に...
続きを読む