-

小林盛り上げる施設に 道の駅「ゆ~ぱるのじり」リニューアル
2023/03/19きょうの出来事小林市野尻町三ケ野山の道の駅「ゆ~ぱるのじり」が19日、リニューアルオープンした。物産エリアを明るく改装したほか、レストランでは地元の有名シェフとコラボした新メニューも登場。新装を記念した農産物や入浴料の割引、サツマイモの詰め放題などのイ...
続きを読む -

春の西都原450人快走 「このはなマラソン」4年ぶり開催
2023/03/19きょうの出来事第18回西都原このはなマラソン大会(西都市など主催)は19日、西都市の西都原運動公園を発着点とするコースで4年ぶりに開催された。約450人がエントリーし、菜の花が咲き誇る古墳群の台地を駆け抜けた。 2006年から毎年開催している大...
続きを読む -

【懐かしの昭和】戦場坂の釣り堀(昭和46年)
2023/03/19懐かしシリーズ宮崎市大塚町の戦場坂にあった釣り堀。コイなどが放たれ、子どもから年配者までのんびりと釣り糸を垂れた。その後閉鎖され、宅地などとして造成された。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第3部・集落の行く末(4)築島
2023/03/19県内特集自前の船頼み日常生活不安 空き家に買い手 存続へ光 青い海を見下ろす急斜面に、家々が肩を寄せ合うように並ぶ。串間市市木の舳(へた)港から約400メートル沖に浮かぶ築島。明治初期に入植が始まり、最盛期は120人近い島民がいたが、...
続きを読む -
小林西決勝Tへ 全国高校選抜相撲
2023/03/19学生スポーツ相撲の全国高校選抜大会第1日は18日、高知市春野総合運動公園で団体予選と無差別級の個人を行った。団体の小林西が1勝2敗で予選を突破し、32チームによる決勝トーナメントに進んだ。 県勢4人が出場した個人は2回戦までに敗退した。 ...
続きを読む -
日大が初戦敗退 全国高校選抜女子ソフト
2023/03/19学生スポーツソフトボールの全国高校女子選抜大会第1日は18日、鹿児島市の南栄リース桜島グラウンドで1回戦を行った。本県代表で初出場の宮崎日大は0―1で創志学園(岡山)に敗れた。 宮崎日大は滿尾愛翔が初回の1失点で粘ったものの、高校トップレベル...
続きを読む -

尚学館初戦で敗退 九州中学選抜軟式野球第1日
2023/03/19学生スポーツ中学軟式野球の第20回九州選抜大会(全日本軟式野球連盟九州連合会主催、宮崎日日新聞社など九州・沖縄9新聞社共催、宮崎県軟式野球連盟・大会実行委主管)は18日、宮崎市清武町のSOKKENスタジアムなどで開幕した。各県代表8チームが1回戦に臨...
続きを読む -
サンシャインズ大敗 野球九州アジアL
2023/03/19一般スポーツ野球の独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」は18日開幕し、都城運動公園野球場などで2試合を行った。本県の宮崎サンシャインズは同球場で北九州下関フェニックスと対戦し、1―12の七回コールドで敗れ、初戦を飾れなかった。 宮崎は...
続きを読む -

全力プレーに大声援 宮崎サンシャインズ開幕戦飾れず
2023/03/19県内一般ニュース野球の独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」は18日に開幕し、今季から参戦する「宮崎サンシャインズ」は、都城運動公園野球場で北九州下関フェニックスと対戦した。1―12で七回コールド負けを喫したが、全力でプレーする選手に大きな声援が送...
続きを読む -

一流奏者が直接指導 宮崎国際音楽祭 教育プログラム開講
2023/03/19県内一般ニュース第28回宮崎国際音楽祭の教育プログラム「第16回ミュージック・アカデミーinみやざき」(県、県立芸術劇場主催)は18日、メディキット県民文化センターで開講した。県内在住の学生や、演奏家を志す若手ら74人が、同音楽祭音楽監督の徳永二男さんら...
続きを読む