-
新型コロナ 全数把握26日から見直し 感染者8割「自己管理」へ
2022/09/25社会news新型コロナウイルス感染者の全数把握が26日から全国一律で簡略化されるのに伴い、県内でも感染者への対応が大きく変わる。保健所が詳しい情報を把握できるのは感染者の2割程度に限られ、重症化リスクが低い約8割の感染者は体調変化などを自身で管理する...
続きを読む -

日本舞踊や絵画堪能 3年ぶり 三股・小倉邸で観月会
2022/09/25地域の話題三股町の小倉邸で21日、3年ぶりとなる観月会があった。多くの町民が訪れ、舞台での日本舞踊や邸内に展示された作品を鑑賞した。 邸内には町内の愛好家による絵画や書、ちぎり絵、写真などを展示。庭に設けた舞台では、約30人が出演して日本舞...
続きを読む -

敬老の日 串間で長寿祝い 本年度100歳、最高齢者へ祝い品
2022/09/25地域の話題串間市は21日、市内で本年度100歳となる高齢者18人と、105歳で最高齢の桑野クサヱさん=奈留=に祝い品などを贈った。 敬老の日に合わせて毎年実施。新型コロナウイルス対策で事前に調整し、訪問を了承した4人については、島田俊光市長...
続きを読む -

【懐かしのあの日】9月25日
2022/09/25懐かしシリーズ戦時中に沖縄から高千穂町岩戸に学童疎開していた人たちが岩戸小を訪問。当時の旧友たちが集まり同窓会を開き、町教委の計らいで当時の高等科2年生10人に「修了証書」が手渡された。 今年が学童疎開から50年目に当たり、沖縄県豊見城村が同町...
続きを読む -
高鍋や振徳 2回戦突破 九州高校野球県予選 第5日
2022/09/25学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)の県予選第5日は24日、宮崎市のひなたひむかスタジアム、都城市営球場で2回戦5試合を行った。宮崎学園、高鍋のシード勢に加え、日南振徳、延岡工、日章学園が勝ち上がった。 宮崎学園は延長十回...
続きを読む -

産経大2季連続V 県大学野球リーグ
2022/09/25学生スポーツ大学野球の第62回県リーグ最終週第1日は24日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎産業経営大が九州保健福祉大に9―1で七回コールド勝ち。7戦全勝となった産経大は他の4大学を勝率で上回ることが確定し、2季連続の優勝を決めた。残り1試...
続きを読む -
【サッカー】プリンスリーグ
2022/09/25学生スポーツ(24日・日章学園高ほか)=本県関係分= 神村学園高(鹿児島)3-0日章学園高 ...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2022/09/25学生スポーツ(24日・鹿屋体大ほか)=本県関係分= ▽上位リーグ 宮崎産経大5-2九共大 ...
続きを読む -

台風14号 11市町村 停電解消 美郷、高原など断水続く
2022/09/25県内一般ニュース台風14号の影響による県内の被害のうち24日、11市町村で続いていた停電が解消されたが、断水は4町で続いている。 九州電力によると、停電は同日午後6時18分までに、各家庭への引き込み線の断線などで把握できない分を除き、全て解消。道...
続きを読む -
コロナ県内病床使用率20・5%
2022/09/25県内一般ニュース県と宮崎市は24日、新たに394人(10歳未満~90代)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。23日時点の病床使用率は20・5%。新規感染者数は前週の同じ曜日を2日連続で下回った。 同日時点の病床数は370床で入院者76人...
続きを読む