-

恒例「MONOフェア」開幕 宮崎山形屋19日まで
2022/09/15経済一般全国の人気スイーツやこだわりの雑貨、アクセサリーを集めた「MONOフェア」は14日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で始まった=写真。19日まで。 山形屋の女性スタッフが話題の店を見つけ、出店交渉から販売まで担う恒例のイベントも今...
続きを読む -
応接室 熊本市・九州財務局長 平岡聡(ひらおか・さとし)氏
2022/09/15経済企画TSMC効果期待 九州財務局勤務は5年ぶり3回目。7月に着任して以降、どこに行っても持ちきりなのは熊本県で半導体工場建設を進める世界大手・台湾積体電路製造(TSMC)の話題だ。 2年後の生産開始を目指し急ピッチで工事が続いて...
続きを読む -

「人一倍敏感な子」の存在知って HSC親の会設立
2022/09/14トピックnews感受性が豊かで他の人の気持ちを思いやる傾向が強い上、音やにおいなど周囲の刺激に敏感で集団行動が苦手といった特徴がある「HSC」の存在に県内で光が当たりつつある。「ハイリー・センシティブ・チャイルド」の略で「人一倍敏感な子」と訳される。識者...
続きを読む -

全共4大会連続最高賞誓う 畜産関係者ら宮崎神宮で祈願祭
2022/09/14きょうの出来事全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会(10月6~10日)を前に、出品農家や畜産関係者らが14日、宮崎市の宮崎神宮で祈願祭を行った。約70人が出席し、4大会連続の最高賞・内閣総理大臣賞獲得を誓った。 県内の畜産関係団体でつくる「第1...
続きを読む -
宮崎交通路線バス84便減便 宮崎、西都、日南、延岡エリア
2022/09/14トピックnews宮崎交通は14日、10月1日からのダイヤ改正で、宮崎、西都、日南、延岡エリアで平日に運行する路線バス計84便を減便すると発表した。一部路線の廃止など県バス対策協議会の協議内容を反映するほか、コロナ禍での運転士不足に対応するための措置で、西...
続きを読む -

不要トレーラーでホテル 20代アイデアで資金調達 都農
2022/09/14トピックnews都農町福原尾に、使われなくなったトレーラーを再利用したホテルを今月開業した。同町のイツノマ(中川敬文社長)が宿泊施設・まちづくりホステルALA(アラ)の敷地内に増設。20代の社員2人が企画・デザインし、一部資金をクラウドファンディング(C...
続きを読む -

重陽の節句「後の雛展」 19日まで都城市
2022/09/14地域の話題重陽の節句「後の雛展」(NPO法人高城歴史文化のまちづくりフォーラム主催)が、都城市高城町の旧後藤家商家交流資料館で開かれている。ひな人形やつるし飾りなどが館内を彩っている。19日まで。 重陽の節句(9月9日)は、「菊の節句」とも...
続きを読む -

【懐かしのあの日】9月14日
2022/09/14懐かしシリーズ県SAP15周年記念大会は13日、皇太子殿下・美智子妃殿下をお迎えして高鍋町の県農業大学校で開かれた。記念式典で食糧基地の担い手としての決意を新たにしたほか、華やかなセレモニーに続いてトラクターのデモンストレーション、参加者全員による牧草...
続きを読む -
県の獣医師不足続く 採用見込み大幅下回る 県議会
2022/09/14県内一般ニュース県は13日、本年度採用見込みの獣医師数が、募集人員12人を大幅に下回る4人にとどまっていることを明らかにした。同日の県議会一般質問で、岩切達哉議員(県民連合宮崎、宮崎市区)の質問に渡辺善敬総務部長が答えた。 県の獣医師は家畜保健衛...
続きを読む -
県内感染 20日連続前週下回る 新型コロナ
2022/09/14県内一般ニュース県と宮崎市は13日、新たに1053人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数は前週の同じ曜日を20日連続で下回っているものの、12日までの1週間の人口10万人当たり新規感染者数は、全国で2番目...
続きを読む