-
挨拶(あいさつ)に応じるというのは、短いやりとりの中にお互いの成長を感じ取ることでもある
2022/08/15ことば巡礼田辺聖子 作家の田辺聖子(1928~2019念)は、旧友に会ったときには言葉を惜しまず「笑いながら、面白がりながら、相手をおだてて、いい目を見せて旧交をあたためていったらいい」と言う。これはお世辞を言えという意味ではない。相手を思い...
続きを読む -

【戦跡ルポ】宮崎市加江田で海軍高角砲跡地見つかる
2022/08/14トピックnews宮崎市加江田の山中の道なき道を歩くと、日向灘を望む、小さな洞窟がひっそりとあった。内部は土砂で埋まり、足場はかなり悪い。汗だくになりながら底を50センチほどスコップで掘り進むと、何か硬い物体に当たった。コンクリートの床に、規則正しく円形に...
続きを読む -

お盆の帰省ラッシュ始まる
2022/08/14きょうの出来事お盆休みを県内で過ごした人たちのUターンラッシュが始まり、各交通機関では14日、別れを惜しむ家族連れらの姿が多く見られた。 宮崎市・宮崎ブーゲンビリア空港では、帰省客や見送りに来た家族、友人らが写真を撮ったり、「元気でね」「また来...
続きを読む -

在来種「みやだいず」生産拡大へ試験栽培 早期水稲収穫後の水田活用へ
2022/08/14社会news穀物価格が高騰する中、国産大豆の確保や農地の有効活用につなげようと、早期水稲の収穫を終えた宮崎市の水田で、普通の大豆より種まきなどが遅い晩期大豆の試験栽培が行われている。宮崎大地域資源創成学部の橋口正嗣准教授(46)=農学=が晩期大豆の一...
続きを読む -

市民と議会をつなぐ「まちだん」サイト公開開始 宮崎市議会DXチーム
2022/08/14トピックnews宮崎市議会DXプロジェクトチーム(リーダー・鈴木一成議長)は、議会と市民が双方向でつながるサイト「まちだん」の公開を始めた。動画配信や市政に関するアンケートの実施などによって市民の参画を促す。議会を身近に感じてもらうことで、魅力向上にもつ...
続きを読む -

都農ワイン 本年産ブドウ醸造開始 新酒解禁10月15日
2022/08/14トピックnews都農町の都農ワイン(小畑暁社長)で、本年産ブドウによるワイン造りが始まった。都農、川南町産のブドウが連日運び込まれており、8日には醸造開始式を行って良質なワイン造りを決意。10日には都農ワイナリー内のショップがリニューアルオープンした。 ...
続きを読む -
【懐かしのあの日】8月14日
2022/08/14懐かしシリーズ旭化成陸上部監督の宗猛氏の現役時代の活躍をたたえる紙面です。見出しや写真の扱いの大きさから、県民の期待や、喜びが感じられます。 同じ旭化成陸上部である一卵性双生児の兄の茂氏と、瀬古利彦氏の3人は、男子マラソンをリードする存在として...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎北
2022/08/14一般スポーツ後期リーグ戦 (12日・佐土原西球場) ホンダロックドリームズ0001004-5 松下ビクトリー 0000000-0 (ホ)時任、保田―片木(松)濵砂、新名、西村―長沼 ▽本塁打=比江島(ホ) ...
続きを読む -
ボート女子本部準決へ 四国インターハイ第21日
2022/08/14学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第21日は13日、愛媛県今治市玉川湖ボートコースなどで4競技を行った。県勢はボート女子シングルスカルの本部七海(高鍋)、同かじ付き4人スカルの妻が準決勝に進出した。 第22日は...
続きを読む -
ロック9敗目 JFL
2022/08/14一般スポーツサッカーの第24回日本フットボールリーグ(JFL)第15節は13日、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で試合を行い、本県のホンダロックはヴェルスパ大分に0-3で敗れた。通算成績は5勝3分け9敗で、暫定14位。 ロックは後半4分に先制...
続きを読む