-
ロック代替日程 31日に決まる JFL
2022/08/09一般スポーツサッカー・日本フットボールリーグ(JFL)は8日、中止となった第18節のホンダロック―マルヤス岡崎(愛知)を、31日午後3時から岡崎市のマルヤス岡崎龍北スタジアムで行うと発表した。 マルヤス岡崎に新型コロナウイルス感染者が複数出た...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭 サーフィン
2022/08/09一般スポーツ(7日・宮崎市木崎浜海岸) 【団体】 (1)延岡(2)高鍋(3)宮崎市B 【個人】 ▽ロング (1)井上誠(宮崎市)(2)多田(日向)(3)金丸(延岡) ▽ショート34歳以下 (1)浜矢凪(延岡)(2)織田(高鍋)(...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2022/08/09一般スポーツ◇宮崎CC(7日=18S) ▽A組 (1)菊池武英68(26) (2)山崎殖章68(11) (3)富澤敬子71(22) G 山崎殖章79 ▽B組 (1)田島義郎 69(32) (2)阿久根広宣69(11) (3...
続きを読む -

ゴルフ全国選手権 日章学園高 初の男女V 中学男子は3連覇
2022/08/09県内一般ニュースゴルフの全国高校選手権、全国中学校選手権第2日は7日、宇都宮市のサンヒルズカントリークラブなどで団体戦の最終ラウンドを行った。4人中3人の合計スコアで争われ、日章学園が高校男女と中学男子で優勝した。高校では男女とも初優勝で、アベック優勝は...
続きを読む -
ウクライナ避難者支えたい 本県有志ら団体設立
2022/08/09県内一般ニュースウクライナから本県への避難者を支援しようと、民間団体「宮崎ウクライナ避難民支援ネットワーク」(宮崎市)が発足した。ロシアによる侵略が長期化していることを受けて、同団体が県内での就労や就学などをサポートする。県内でウクライナ避難者の支援団体...
続きを読む -
飲食店制限強化やめて 3団体、県に要望書
2022/08/09県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染急拡大で経営が厳しさを増しているとして、県内の飲食業3団体は8日、県に、飲食店へのさらなる制限強化を行わないよう求める緊急要望書を提出した。 3団体は県飲食業生活衛生同業組合(田崎澄理事長)、県社交飲食業生...
続きを読む -
三股町議会12日自主解散へ 議長職巡り混乱
2022/08/09県内一般ニュース三股町議会(定数12、欠員1)は12日に開かれる臨時議会で自主解散する見通しであることが8日、分かった。議長職を巡る混乱で3月定例会で自主解散表明の特別決議案を可決していた。解散されれば、2023年4月の任期満了を待たずに、全議員が辞職す...
続きを読む -
新型コロナ県内最多6人死亡 病床使用48・6%
2022/08/09県内一般ニュース県と宮崎市は8日、新たに1665人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は1日当たりの発表者として過去最多となる高齢者6人が7日に死亡したことも明らかにした。同日時点の病床使用率は48・6%となってい...
続きを読む -

県、検査キット 配布開始 自宅療養者治療所も開設
2022/08/09県内一般ニュース医療機関の負担軽減につなげようと、県は8日、新型コロナウイルスの抗原検査キットを配布し、陽性診断を行う「陽性者登録センター」と、自宅療養者向けの「自宅療養者初期治療センター」の運用を始めた。 抗原検査キットの配布は、基礎疾患のない...
続きを読む -
アイ・ホーム「ZEB」プランナー認定 国助成、木造実現目指す
2022/08/09経済一般注文住宅を手がけるアイ・ホーム(宮崎市、宜野座俊彦社長)が、ビルや事務所などの消費エネルギーを実質ゼロとする「ZEB(ゼブ)」のプランナーに認定された。県内企業では初めて。プランナーとなることで国の助成が受けられることから、さらなる普及拡...
続きを読む