-

寒川神楽、後世に 弥勒さん作品寄贈
2022/07/29地域の話題西都市の名誉市民で画家の弥勒祐徳さん(103)=同市三納=は、住民の集団移転で1989年に廃村となった同市・寒川集落の神楽を描いた絵を市に寄贈した。弥勒さんは「西都の歴史を物語る神楽。後世に残したいとの願いが、絵を見た市民の心に伝わってほ...
続きを読む -

全員での全国大会出場達成 小林高ウェイトリフティング部
2022/07/29地域の話題小林市・小林高(永倉英了校長、426人)のウエイトリフティング部の女子部員全7人が、23、24日に石川県金沢市で開かれた全国高校女子ウエイトリフティング競技会で、目標だった全員出場を成し遂げた。励まし合って練習に打ち込み、出場条件の「基準...
続きを読む -

【懐かしのあの日】猛暑、牧場から牛が大脱走
2022/07/29懐かしシリーズ猛暑続きで頭にきたのか、児湯郡内で牛の脱走事件が2件起きた。1件は今月に入って2度目の集団脱走、もう1件は逃げた直後に軽乗用車と衝突し、牛は全身打撲の重体。 高鍋町蚊口にある児湯郡市畜連直営の和牛モデル肥育センターで28日午前4時...
続きを読む -

【総評】笑顔と涙 青春刻む 夏の甲子園宮崎大会
2022/07/29学生スポーツ富島 堅実さ光る ノーシード宮西躍進 第104回全国高校野球選手権大会は27日、第8シード富島が3年ぶり2度目の夏の甲子園出場を手にし、幕を閉じた。宮崎西との決勝は13年ぶりの公立勢の対決となるなど、8強に公立5校が残る健闘を見せた...
続きを読む -

テニス男子団体 佐土原第1Sに惜敗 四国インターハイ第5日
2022/07/29学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)の第5日は28日、高知市東部総合運動場などで6競技を行った。県勢は3競技に出場し、テニス女子団体の宮崎商は浦和麗明(埼玉)を2-1で破り、3回戦に進出。男子団体の佐土原は、2回戦で第1...
続きを読む -
ホームで連敗阻止へ テゲバ、31日相模原戦
2022/07/29一般スポーツ守備の安定が鍵 明治安田J3第19節は30、31日、各地で9試合を行う。13位のテゲバジャーロ宮崎は31日午後3時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で14位の相模原と戦う。テゲバは7連敗中で、ここ5試合で計14失点と苦しむ。負傷...
続きを読む -
ホンダロック 31日の試合中止 JFL
2022/07/29一般スポーツサッカー・日本フットボールリーグ(JFL)は、愛知県豊田市運動公園球技場で31日に予定していたホンダロック―マルヤス岡崎(愛知)の試合を中止すると、28日までに発表した。 マルヤス岡崎に新型コロナウイルス陽性者や、体調不良の選手・...
続きを読む -

【てっぺんへ宮崎牛 第2部 地域の宝】⑦ 北諸県
2022/07/29県内特集「牛どころ」誇り胸に 「繁殖農家の全共(全国和牛能力共進会)出場を果たせず、ずっともがき苦しんできた…」。都城市下水流町の増元伸治さん(40)は元々、JA都城の技術員で種牛の担当を18年間務めてきた。2020年4月に退職して家業を継...
続きを読む -

県内児童虐待相談1843件 依然高水準続く 21年度
2022/07/29県内一般ニュース2021年度に県内の児童相談所(中央、延岡、都城)に寄せられた児童虐待の相談件数が1843件と、過去3番目に多かったことが県のまとめで分かった。過去最多だった19年度の1953件から110件、20年度から40件減少したが依然高い水準が続く...
続きを読む -
新型コロナ県内感染2416人 過去2番目の多さ
2022/07/29県内一般ニュース県と宮崎市は28日、県内で過去2番目の多さとなる2416人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、検査を省略して医師の診断で感染者とする「みなし陽性」者は139人。病床数の増加により、27日時点...
続きを読む