-
新型コロナ 県内病床使用率22・5%
2022/06/04県内一般ニュース県と宮崎市は3日、新たに10歳未満~90代の292人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者は前週の同じ曜日から27人減り、17日連続で前週を下回った。2日時点の病床使用率は22・5%で、重症者はいない。 クラスタ...
続きを読む -

濃厚豚骨らーめん/らーめん季季Fromらーめん椛(宮崎市)
2022/06/04麺客万来コクがありつつすっきり 週末には100杯以上の注文が入るという人気の一杯があると聞きつけ、のれんをくぐった。宮崎市芳士にある「らーめん季季Fromらーめん椛(もみじ)」の「濃厚豚骨らーめん」(750円)。じっくり煮た豚骨がもたらすこ...
続きを読む -

紅い果実パンケーキ/nagomi-NATULURE Organic Herb Tea Cafe 宮崎陽だまり店(宮崎市)
2022/06/04スイーツスポットハーブティーとの融合 ハーブティーとパンケーキが味わえる店「nagomi-NATULURE(ナチュルア) Organic Herb Tea Cafe 宮崎陽だまり店」(宮崎市)。国内外から仕入れたオーガニックのハーブティーを常時24...
続きを読む -

「栗黒」(ひでじビール)、米国の世界的ビールコンテスト最高賞
2022/06/04経済一般宮崎ひでじビール(延岡市、永野時彦社長)が製造、販売するクラフトビール「栗黒(くりくろ)」が、世界二大コンテストの一つである米国の「ワールドビアカップ(WBC)2022」スペシャリティービール部門で、最高賞の金賞を受賞した。栗黒は17年に...
続きを読む -

【拓け!海外市場】〜香港発 コロナ後見据えて
2022/06/04経済一般食と観光の魅力PR 香港は、日本そして本県にとって重要な農水産物の輸出先です。香港の街の様子を見ると、日系のスーパーや飲食店が多く進出し、加えてローカルスーパーなどでも日本の農水産物や加工品など食材、食品があふれています。 ...
続きを読む -
MCN 売上高53億円超 「光」エリア 加入者増
2022/06/04経済一般宮崎市の宮崎ケーブルテレビ(MCN、岡本哲社長)は3日、2022年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比1・7%増の53億8900万円で、4期連続で50億円を超えた。営業利益は2・3%増の6億7900万円、経常利益は2・3%増の6億91...
続きを読む -
ヒナゲシの花と文学
2022/06/04健康歳時記ヒナゲシの花が見頃を迎え、私は涼しげなガラスの水差しに数本を生けて楽しんでいる。 ヒナゲシはケシ科の一年草で、英語では「シャレー・ポピー」という。 「虞美人(ぐびじん)草」という別名もある。虞美人は、漢の国を作った劉邦との...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 6月4日付
2022/06/04こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第9部・
知 ってほしい人 ひと 編 へん (2)スキーの先 せん 駆 く 者 しゃ 猪 いが 谷 や 六合雄 くにお さん2022/06/04こども新聞型破(かたやぶ)りだけど、すなお 猪(いが)谷(や)六合雄(くにお)という名(な)前(まえ)を読(よ)める人は、多(おお)くないかもしれませんが、日本にスキーを広(ひろ)めた先(せん)駆(く)者(しゃ)です。 猪谷さんはスキ...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】6月4日付
2022/06/04読書(1)コウケンテツ著「本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」(ぴあ・1540円) (2)櫛木理宇著「死刑にいたる病」(早川書房・814円) (3)宮部みゆき著「子宝船」(PHP研究所・1760円) (4...
続きを読む