-

甘藷苗植え「楽しい」 大束小児童ら3年ぶり体験
2022/04/28地域の話題串間市の大束小(田中美充校長、83人)で26日、甘藷の苗植え体験があった。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの実施。全校児童に加えて大束中央保育園の園児7人も参加し、一つ一つ丁寧に植えた。 全国有数の産地である大束地区の甘藷に親し...
続きを読む -

【あれから半世紀】分かりにくいマンモス団地
2022/04/28懐かしシリーズ延岡市一ケ岡団地は土地分譲も順調に進み、マンモス団地の外観を整えてきたが、最近「団地内の道が縦横に走っていて、地理がとても分かりにくい。表示を各所に設けてほしい」という苦情が上がっている。 一ケ岡団地は住宅不足を解消するため、昭和...
続きを読む -

宮崎県内観光地にぎわい期待 コロナ禍GW往来制限なし
2022/04/28県内一般ニュースコロナ禍で3度目となるゴールデンウイーク(GW)が29日から始まる。緊急事態宣言などの強い措置が全国的に取られていない状況は初めてで、宮崎県でも県境をまたぐ帰省や旅行の自粛など往来制限がかからない。最大10連休も追い風に県外客が増加する見...
続きを読む -
宮崎県内 病床使用率2割下回る 新型コロナ
2022/04/28県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は27日、新たに10歳未満~90代の573人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。26日時点の病床使用率は19・9%で、18日ぶりに20%を下回った。県は治療中だった高齢者2人が26日に死亡したことも明らかにした。 ...
続きを読む -

宮崎県内旅客船を点検 知床観光船事故受け
2022/04/28県内一般ニュース北海道・知床半島沖の観光船遭難事故を受け、九州運輸局宮崎運輸支局は27日、宮崎県内で旅客船を運航する7事業者の緊急安全点検を始めた。同日は日南市営旅客船「あけぼの3」などの安全対策を確認した。 同船は同市南郷町の目井津港を出港し、...
続きを読む -
高原クラブA 軸 5月1日 県ゲートボール選手権
2022/04/28一般スポーツ第40回県ゲートボール選手権(宮崎日日新聞社、県ゲートボール協会主催、霧島酒造協賛)は5月1日、宮崎市高岡町のサン・スポーツランド高岡で開く。県内9地区から22チームが出場し、熱戦を繰り広げる。 昨年優勝の高原クラブA(高原町)は...
続きを読む -
地域スポーツ(2022年4月28日付)
2022/04/28スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第17回西都・児湯地区ミニテニス交流「都農」大会(3日・都農町民体育館) 【女子】 ▽フリー (1)平山理恵、日高玲子(西都)(2)木崎美代子、金丸洋子(都農)(3)東由美子、日高圭子(新富) ▽65歳以上...
続きを読む -

3エリア完成、あす開業 青島ビーチビレッジ
2022/04/28経済一般宮崎市青島2丁目の旧青島橘ホテル跡地に「AOSHIMA BEACH VILLAGE(青島ビーチビレッジ)」の一部エリアが完成し、27日オープニングセレモニーがあった。県や市の関係者ら約70人が参加。5年を費やした再開発の経緯を振り返り、完...
続きを読む -

宮観でコロナ対策検証 日機装開発の除菌消臭装置
2022/04/28経済一般宮崎観光ホテル(宮崎市、平嶋孝次社長)館内で日機装(東京、甲斐敏彦社長)が開発した空間除菌消臭装置「Aeropure(エアロピュア)」を活用した新型コロナウイルス感染防止対策の実地検証が進んでいる。対策強化を追求する日機装の依頼を受け同ホ...
続きを読む -

宮崎市で創立30周年式典 県中小企業家同友会
2022/04/28経済一般県中小企業家同友会の創立30周年記念式典は27日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった=写真。会員ら約70人が出席。記念講演などを通して、先人から受け継いだ「自主・民主・連帯」の理念のもと、地域と共に歩んでいくことを誓い合った。 同会は...
続きを読む