-

石山(都西高)岩澤(宮工高)が3位 レスリングJOCジュニア
2022/04/25学生スポーツレスリングのJOCジュニアオリンピックカップ最終日は24日、横浜武道館で男子17歳以下のフリースタイル、グレコローマンスタイルの20階級を行った。県勢はフリースタイル51キロ級の石山竜成(都城西高)、グレコローマンスタイル110キロ級の岩...
続きを読む -
宮西など4校 準決勝に進出 全国高校7人制ラグビー県予選第1日
2022/04/25学生スポーツ7人制ラグビーの全国高校大会県予選は24日、高鍋町小丸川運動公園多目的広場で開幕した。1回戦と準々決勝を行い、延岡、宮崎西、延岡星雲、高鍋が勝ち上がった。最終日は30日、同広場で準決勝と決勝を行う。 ▽1回戦 宮崎西43―0都城工...
続きを読む -
九州高校野球 雨のため順延
2022/04/25学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第150回九州大会)は24日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで予定していた1回戦7試合が雨で中止、25日に順延された。大会日程(休養日を含む)は1日延び、決勝が29日に行われる。...
続きを読む -
第8回宮日旗中学硬式野球西日本大会は延期
2022/04/25学生スポーツ24日に宮崎市のSOKKENスタジアムなどで行う予定だった、第8回宮日旗中学硬式野球西日本大会の準決勝と決勝は、雨のため29日に延期となった。...
続きを読む -
宮日早起き野球 都農
2022/04/25一般スポーツ前期大会(22日・藤見球場) ◇準決勝◇ 甲斐建設5100-6 木戸平 3100-4 (甲)鶴輪邦―河野次(木)鶴輪弘―松石 ▽三塁打=大原(甲)河野幸(木) ▽二塁打=岩田、鶴輪弘(木) ◇同◇ 内野々クラブ...
続きを読む -
新型コロナ県内新規感染392人 病床使用率22・9%
2022/04/25県内一般ニュース県と宮崎市は24日、新たに10歳未満~90代の392人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は高齢者1人が23日に死亡したことを明らかにした。同日時点の入院者は70人で病床使用率は22・9%。重症者はいない。 新規感染者...
続きを読む -

【新年度予算⑩】スタジアム整備(新富町) 病児保育に対応(川南町) 町営住宅を新築(都農町)
2022/04/25県内特集【新富町】2022年度一般会計当初予算は、前年度当初比12・4%増の134億2645万円で3年連続過去最大。まちづくり、福祉などの充実を図るほか、ユニリーバスタジアム新富の施設整備の補助なども盛り込んだ。 ■スタジアム照明設備補助...
続きを読む -

ウクライナへ理解深める 市民有志が「平和の集い」
2022/04/25県内一般ニュースロシアのウクライナ侵攻を受け、市民有志でつくる実行委などは24日、宮崎市民プラザで「ウクライナと宮崎の平和友好交流の集い」を開いた。高校生を含む約50人が参加。ウクライナの歴史などを学び、平和の尊さについて考えを深めた。 本県に避...
続きを読む -

【新年度予算⑨】タクシー運行へ(高鍋町) 校舎建設21億円(木城町) ICT教育充実(西米良村)
2022/04/25県内特集【高鍋町】2022年度一般会計当初予算は、骨格編成ながら大型の継続事業を含んだ前年度当初比4・2%増の99億9402万円。 ■デマンド交通運行事業(1044万円) 当日予約できる乗り合いタクシーの運行を10月から始める。1...
続きを読む -

行動要請緩和で緩みも 宮崎県内コロナ高止まり
2022/04/25県内一般ニュース県内の新型コロナウイルス感染は今週に入り前週を下回る傾向にあるものの依然高止まりし、直近1週間の人口10万人当たり新規感染者数は300人台の状態が続く。なぜ本県で感染拡大が止まらないのか―。県や医療関係者らはオミクロン株の流行や行動要請の...
続きを読む