-

正しい手洗い方法紹介 木城小児童が動画作成
2022/03/02トピックnews「手をあらいましょう あわつけて12345」。木城町・木城小(根井孝校長、331人)で、児童が作成した正しい手洗いの方法を説明する歌や動画が流され、新型コロナウイルス感染予防に役立っている。 「コロナに負けず、感染対策をし規則正し...
続きを読む -

【あれから半世紀】珍鳥積んで一番機 宮崎―松山―岡山線
2022/03/02懐かしシリーズ宮崎―松山―岡山を結ぶ東亜国内航空の新路線開通式は1日午後2時から、宮崎空港4番スポットで盛大に行われ、この後、第1便は定刻通り同2時30分、同空港を飛び立った。 同開通式には県、市、商工会議所、宮崎交通など観光関係者ら60人が出...
続きを読む -

テゲバの新顔(8)
2022/03/02一般スポーツ【17】DF 小川 真輝 キックの精度に自信 サイドバックとして、守備はもちろん、積極的な攻撃参加が持ち味のDF小川真輝。「キックの精度にも自信がある。特に攻撃面でアピールしたい」と意気込む。 神奈川県出身。小学から高...
続きを読む -
五輪代表 徳南が講師 13日・県体育館でフェンシング体験会
2022/03/02学生スポーツ県フェンシング協会は、13日に宮崎市の県体育館で開く小学生向け体験会の参加者を募集している。講師は、東京五輪男子サーブル団体に出場した徳南堅太(デロイトトーマツコンサルティング)で、小学4~6年生が対象。先着10人で、参加無料。 ...
続きを読む -
柏原、PGMとスポンサー契約 女子ゴルフ
2022/03/02一般スポーツ宮崎市出身の女子プロゴルファー柏原明日架(26)=日章学園高出=が、全国でゴルフ場を運営する「パシフィックゴルフマネージメント」(PGM)とスポンサーシップ契約を結んだ。同社が1日に発表した。 柏原は2014年にプロテスト合格。1...
続きを読む -
南葛SCに伊野波加入 関東リーグ1部
2022/03/02一般スポーツサッカーの関東リーグ1部、南葛SCは1日、元日本代表でDFとMFを務める伊野波雅彦(36)=宮崎市出身=の加入を発表した。契約満了のためJ2の横浜FCを昨季限りで退団していた。「JFL、そしてJリーグへと導くべく、精進していこうと思います...
続きを読む -
議長の懲罰動議提案 町職員にパワハラ疑い 三股町議会
2022/03/02県内一般ニュース三股町議会の重久邦仁議長が町職員にパワーハラスメントを行ったとして、議会正常化調査特別委員長の指宿秋廣議員が、1日開会した3月定例会で懲罰などの動議3件を提案した。動議は出席議員の8分の1の同意を得て成立、議会は懲罰特別委員会(池辺美紀委...
続きを読む -
ワクチン副反応疑い354件 医療費救済は3件認定
2022/03/02県内一般ニュース宮崎県は1日、新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応の疑いがあるとして、県内の医療機関が国へ報告した事例が計354件あることを明らかにした。また、接種後に健康被害が生じた場合に医療費などを救済する国の制度に、本県で3件が認定されている...
続きを読む -
都農町22年度予算4割減 ふるさと納税除外 寄付ゼロ
2022/03/02県内一般ニュースふるさと納税の対象自治体指定を取り消された都農町は1日、2022年度一般会計当初予算案の総額は86億8300万円で、前年度比43・7%減となったと明らかにした。歳入は、21年度当初に50億円を計上していたふるさと納税の寄付金がゼロに。歳出...
続きを読む -
教職員休職 精神疾患63人 公立校、50代以上が半数
2022/03/02県内一般ニュース宮崎県教委は1日、県内の公立学校で2020年度に休職した教職員110人のうち、うつ病など精神的な疾患を理由とした人が半数以上の63人に上ったことを明らかにした。このうち年代別では、職責が増す50代以上が全体の半数を占めた。 2月定...
続きを読む