-

延岡市長に読谷山氏再選 投票率55・98%、前回上回る
2022/01/23きょうの出来事任期満了に伴う延岡市長選は23日投開票され、2期目を目指す現職の読谷山洋司氏(57)=無所属=が3万1760票を獲得し、新人で前県議の内田理佐氏(47)=無所属、自民、公明推薦=を破り、再選を果たした。投票率は55・98%(男性54・91...
続きを読む -

新型コロナ県内新規感染318人 小学校で県内初クラスター 23日
2022/01/23社会news県と宮崎市は23日、県内で新たに10歳未満~90代の男女318人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が300人を超えるのは4日連続。宮崎市の小学校、川南町の高齢者施設など新たに計4件のクラスター(感染者集団)が発生した...
続きを読む -

余震、土砂災害警戒続く 延岡、高千穂の断水は解消
2022/01/23社会news22日未明に延岡市と高千穂町で震度5強を観測した地震で、両市町の一部地区で発生した断水は23日明け方までにすべて解消され、地震を受けて貸しボートの営業を休止している高千穂峡では同日、関係者が安全点検に当たった。地震で地盤が緩んでいる恐れが...
続きを読む -

チンドン屋・宮田わかなさん作製 日めくりカレンダー好評
2022/01/23トピックnews都城市のチンドン屋「宮崎花ふぶき一座」の座長、宮田わかなさん(51)が芸歴25周年を記念して作製、販売している日めくりカレンダーが人気を集めている。心に浮かんださまざまな感謝の言葉を墨書し、自ら描いた絵も添えた。手にした人から「元気が出る...
続きを読む -

春の芽吹きへ 川南湿原で雑草除去
2022/01/23地域の話題国指定天然記念物の植物群落が広がる川南町の川南湿原で17日、春の芽吹きのための環境整備作業が行われた。同湿原を守る会(河野康哉会長)の会員や町教委の職員、ボランティアの計32人が、希少種を守るため、日光を遮る雑草を取り除いた。 希...
続きを読む -

【あれから半世紀】蒸気機関車、静かなブーム 高鍋でもマニアが撮影に熱
2022/01/23懐かしシリーズ蒸気機関車マニアによる撮影熱がうなぎ登り。高鍋町内でも静かなブームを呼んでいる。 狙いはC61型。昨年10月、青森県内で電化に伴い同型機関車がそっくり廃止になり、全国的にも珍しい存在。県内では日豊本線宮崎-延岡間を、客貨車が毎日上...
続きを読む -
支持拡大へ奔走 声からし市政に熱い思い 宮崎市長選
2022/01/23県内一般ニュース宮崎市長選の選挙戦最終日を迎えた22日、無所属の現職、新人の候補者4人は「最後の訴え」を有権者に届けようと、市内を奔走した。それぞれ選挙カーで遊説し、街頭でマイクを握るなどして懸命に支持拡大を呼び掛けた。 新人の斉藤了介さん(55...
続きを読む -

延岡、高千穂 震度5強 南海トラフ想定域
2022/01/23県内一般ニュース22日午前1時8分ごろ、延岡市と高千穂町、大分県で最大震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは45キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6・6とされる。高知県や熊本県でも震度5弱を観測し、中部から九州の広範囲...
続きを読む -
宮崎、延岡市長選 きょう投開票
2022/01/23県内一般ニュース任期満了に伴う宮崎、延岡市長選は23日投開票される。宮崎市長選は現職と新人3人の計4人による激戦、延岡市長選は現職と新人の一騎打ち。午前7時から午後8時まで(一部繰り上げ)、宮崎市115カ所、延岡市87カ所で投票を受け付ける。当落は宮崎市...
続きを読む -

「熊本地震を思い出した」被災地住民ら不安の声 延岡など震度5強
2022/01/23県内一般ニュース散乱する食器や瓶、一部が崩れた天井、亀裂の入った駐車場―。22日未明に本県と大分県で最大震度5強を観測した地震は、各地に大きな被害をもたらした。「またいつ起きるか分からない」「熊本地震を思い出した」。同日は断続的に余震が続き、被災地の住民...
続きを読む