-
【ファミリークイズ】11月23日付
2021/11/24毎日脳トレ【問題】 リストの熟語をすべてマスの中に入れてください。二重枠のマスの漢字をアルファベット順に並べかえてできる三文字の熟語が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】縁は尻尾だ、と。つかまないとダメ
2021/11/24ことば巡礼大滝詠一 「A LONG VACATION」をはじめ数々の名盤で知られるミュージシャンの大滝詠一(1948~2013年)は、作詞、作曲からプロデュースまで一人何役もこなす才人であった。個人での活動に限らず、細野晴臣や松本隆、鈴木茂と...
続きを読む -
荒武 昭二(あらたけ・しょうじ)氏
2021/11/24訃報元旧田野町議。21日午前7時ごろ、急性心臓死のため宮崎市田野町乙9212の自宅で死去、94歳。宮崎市田野町出身。葬儀・告別式は24日午後0時30分から、宮崎市田野町甲4272の1、青山田野斎場で。喪主は長男宗文(むねふみ)氏。 8...
続きを読む -

被災飲食店、再起目指す 内海土砂崩れ
2021/11/23トピックnews9月に起きた宮崎市内海の土砂崩れ現場の真下にある海鮮料理店「日南水産」は大量の土砂の直撃を受け、店の壁が傾き、いけすの配管が壊れるなどして休業が続く。「もう終わったな」。一時は心が折れそうになったオーナー、橋口さゆりさん(56)を支えたの...
続きを読む -

通話録音機利用者8割「不審電話なくなった」 うそ電話詐欺防止に効果
2021/11/23社会news県警が固定電話につなげて使う、うそ電話詐欺防止用の「自動通話録音機」の利用者にアンケートを行った結果、約8割が機器設置後に不審電話や迷惑電話がかかってこなくなっていることが分かった。残り約2割も減ったと回答。抑止効果が確認された形で、録音...
続きを読む -

県内冷え込み サザンカ冬告げる 宮崎市・平和台公園
2021/11/23きょうの出来事県内は23日、上空に流れ込んだ寒気の影響で冷え込み、県内全17観測地点で最高気温が前日より2~5度前後下がり、12月上旬~1月上旬並みの寒さとなった。宮崎市の平和台公園では冬の訪れを告げる花・サザンカがほぼ満開となり、来園者が青空に映える...
続きを読む -

歯と口のポスターで大臣賞受賞 宮崎市・加納小2年の伊集院君
2021/11/23トピックnews本年度の「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」(日本学校歯科医会主催)の最高賞に当たる文部科学大臣賞に、宮崎市・加納小2年の伊集院夏矢君(8)の作品が輝いた。最高賞は本県初の快挙。伊集院君は「1カ月くらい掛かったのでとてもうれし...
続きを読む -

「高千穂町伝統の灯を絶やさない」 夜神楽2年連続中止受けオンラインツアー
2021/11/23トピックnews高千穂町・押方五ケ村神楽保存会(藤崎康隆会長、23人)は、コロナ禍で地区の夜神楽が2年連続で中止となったことを受け、夜神楽のオンラインツアーを計画している。「伝統の灯を絶やさない」との一心で、厳選した十一番を凝縮した特別奉納の配信へ準備を...
続きを読む -

【あれから半世紀】「海のギャング」南郷にも サンゴの天敵オニヒトデ捕獲
2021/11/23懐かしシリーズ貴重な海の資源であるサンゴを食い荒らし、沖縄などで暴れている「オニヒトデ」が、南郷町の日南海中公園内で発見された。地元観光業者も警戒態勢に入った矢先。異常発生すればサンゴが死滅するため、地元や県に大きなショックを与えている。県観光課は対策...
続きを読む -
次期知事選 河野氏4期目意欲 県経済団体協が出馬要請
2021/11/23県内一般ニュース2023年1月20日に任期満了を迎える次期知事選で、河野知事への4期目の出馬要請を決めていた県経済団体協議会(会長・福良公一JA宮崎中央会会長)は22日、知事に要請書を手渡した。要請後、知事は取材に応じ、「大変ありがたく受け止めた。どうい...
続きを読む