-

青野(佐土原高教)89キロ級6位 全日本重量挙げ
2021/11/23一般スポーツ重量挙げの全日本選手権第3日は22日、新潟県津南町のニュー・グリーンピア津南体育館で行われ、女子は71キロ級で石井未来(いちご)がジャークで日本記録となる125キロをマークし、トータルでも223キロの日本新記録で2連覇した。76キロ級は大...
続きを読む -

バスケ延学アベックV 県高校新人大会
2021/11/23学生スポーツバスケットボールの県高校新人大会は22日までの4日間、都城市の早水公園体育文化センターなどで行われ、男女ともに延岡学園が優勝した。男子は3年ぶり、女子は5年ぶりの頂点。 決勝はいずれも小林との対戦。女子はザンザンビ・ジュリーが33...
続きを読む -
手袋の日とケア
2021/11/23健康歳時記11月23日は「勤労感謝の日」だが、働く人たちの手がかじかまないようにと、1981年に「手袋の日」にもなっている。 近年ではスマートフォンの普及で、はめたままでもタッチパネルの操作ができる手袋や、指の第二関節から先が露出したもの、...
続きを読む -

マグロ関連会社7割減収 飲食業コロナ自粛響く
2021/11/23経済一般新型コロナウイルス禍で、マグロ関連業界が影響を受けている。東京商工リサーチがまとめた2020年3月以降の業績動向調査によると、県内すし店2社を含む636社のうち456社(構成比71・6%)が前期比で減収となり、228社(35・8%)が赤字...
続きを読む -
【ことば巡礼】完全燃焼って言葉はあまり好きじゃないんだよな
2021/11/23ことば巡礼ジャンボ尾崎 目的達成に向けてひたすら努力を重ね、本番では持てる力をすべて出し切る。こうして完全燃焼したときの充実感は、なにものにも代えがたい。完全燃焼という言葉に、私たちはそんなプラスのイメージを抱いている。 しかし、プロ...
続きを読む -

脱プラへ紙製品に力 大王製紙ファイルやマドラー商品化
2021/11/23経済一般脱プラスチックの流れを受け、大王製紙(東京)が紙製の商品に力を入れている。持続可能な社会づくりを目指し、今秋から新たに紙製のクリアファイルを売り出した。 プラスチックの代替素材として高密度厚紙「エリプラペーパー」を開発。商品化した...
続きを読む -
スマホアプリでバス乗り放題券 宮交25日から販売
2021/11/23経済一般宮崎交通(高橋光治社長)は、スマートフォンからバス乗り放題の乗車券を購入できるモバイルチケットを導入する。乗り換え案内などのソフトウエア開発を手掛けるジョルダン(東京都)が運営するアプリから購入でき、25日からサービスを始める。 ...
続きを読む -
11月23日の在宅医
2021/11/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 萩原眼科中尾内科 愛宕町 ...
続きを読む -

センター理事長に解任通知 西都・橋田市長
2021/11/22社会news西都市の西都児湯医療センター理事長人事を巡る問題で、同市の橋田和実市長は22日、濱砂重仁理事長に30日付で解任すると通知した。市側は、市と同センターによる二者協議の場などでの濱砂理事長の発言や行動を踏まえ、適格性を欠くと判断したと説明。通...
続きを読む -

リコーカップ前回王者、原英莉花選手 本県入り ファン歓迎
2021/11/22スポーツnow女子プロゴルフの今季最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ(25~28日、宮崎市・宮崎カントリークラブ)」を前に、前回優勝した原英莉花選手(22)が22日、空路で本県入りし、宮崎ブーゲンビリア空港で歓迎式典があった。 ...
続きを読む