-
香妻 2勝目意欲 ダンロップゴルフ18日開幕
2021/11/18一般スポーツ男子プロゴルフの第48回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)は18日、宮崎市のフェニックスカントリークラブ(7042ヤード、パー71)で開幕する。17日はプロアマ戦が行われ、香妻陣一朗(日章学園高出)らがコースコンディションを確認...
続きを読む -

県内医療従事者へエールの「青」 ダンロップゴルフ 観客に帽子配布
2021/11/18一般スポーツダンロップフェニックストーナメントは開幕日の18日を「医療従事者感謝デー」とし、新型コロナウイルス感染対策などに当たる県内関係者へねぎらいとエールを送る。 医療関係者の尽力もあり、2年ぶりに有観客で実施できることになった。選手、関...
続きを読む -
小林男子 初戦は豊浦、小林女子は昌平 全国高校バスケ組み合わせ決定
2021/11/18学生スポーツ日本バスケットボール協会は17日、全国高校選手権(12月23~29日・東京体育館ほか)の組み合わせを発表した。男子で今夏の全国高校総体を初制覇した中部大第一(愛知)は2回戦が初戦で、高岡第一(富山)―洛南(京都)の勝者と顔を合わせることが...
続きを読む -
ハンド日本L男子 小林で27日 甲斐、原ら県勢活躍に期待
2021/11/18一般スポーツハンドボールの第46回日本リーグ男子・ジークスター東京―北陸電力、豊田合成―湧永製薬は27日、小林市民体育館で開かれる。県勢はジークスターにGK甲斐昭人(小林工高出)、湧永製薬にセンター原健也(小林秀峰高出)が所属しており、地元での活躍が...
続きを読む -
中学校給食に金属片 都城
2021/11/18県内一般ニュース都城市教委は17日、同市内の中学校で16日に提供した給食のスープに、長さ約8ミリの針金のような金属が混入していたと発表した。生徒が口に入れたが、けがはなく、現時点で混入の原因は分かっていない。 市教委によると、生徒が食事中に口内に...
続きを読む -
土砂崩れ現場で人命救助貢献 椎葉村消防団 内閣総理大臣表彰
2021/11/18県内一般ニュース昨年9月の台風10号災害で人命救助などに貢献したとして、椎葉村消防団(椎葉吉人団長、292人)が防災功労者内閣総理大臣表彰に選ばれ、県庁で17日、表彰伝達式があった。 同消防団は昨年9月7~25日、土砂崩れが発生した同村下福良の建...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染28日連続ゼロ
2021/11/18県内一般ニュース県は17日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは28日連続。 県内の感染者累計は6137人。16日時点の病床数は332床で、入院者はいない。 ...
続きを読む -

施設の高齢者投票できず 県内コロナ禍の衆院選
2021/11/18県内一般ニュース新型コロナウイルス禍の下で行われた10月の衆院選で、投票の意思があるのに1票を行使できなかった県民がいる。県央部の有料老人ホームで暮らす高齢女性は、施設内での投票機会がなく、感染対策の外出制限で投票所に行けなかった。コロナ禍で一部見直され...
続きを読む -

えびの全域稲作再開、出荷 「おいしい新米できた」 知事表敬
2021/11/18県内一般ニュース2018年の硫黄山噴火の影響を受けた、えびの市全域で稲作が再開し出荷が始まったのを受け、JAえびの市の関係者ら6人は17日、県庁を訪れ河野知事に「おいしい新米ができた」と報告した。 同JA稲作振興会の高牟禮宏邦会長(83)が「宮崎...
続きを読む -
渡辺氏、長友氏 本県初当選2氏「返納」 文通費
2021/11/18県内一般ニュース10月31日投開票の衆院選で初当選した新人議員に10月分の「文書通信交通滞在費」100万円が満額支給された問題を巡って、本県関係の2議員は17日、いずれも国庫返納の必要性を示した。 立憲民主党の渡辺創議員(宮崎1区)は「違和感のあ...
続きを読む