-

振徳×都工(男子)、都商×日大(女子)14日決勝 春高バレー県大会第3日
2021/11/08学生スポーツバレーボールの第74回全日本高校選手権(春高バレー)県大会第3日は7日、串間市民体育館などで男女の準々決勝と準決勝を行った。勝ち上がったのは男子が日南振徳と都城工、女子は都城商と宮崎日大で、決勝はいずれも第1シードと第2シードの対戦となる...
続きを読む -

高鍋×延岡 14日決勝 全国高校ラグビー県予選第3日
2021/11/08学生スポーツラグビーの第101回全国高校大会県予選第3日は7日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場であった。準決勝2試合を行い、第1シード高鍋と第2シード延岡が決勝に進んだ。 高鍋は104―0で都城に大勝。開始3分にCTB黒木誠が先制する...
続きを読む -
海洋の石橋 男子重量挙げ73キロ級V 県高校新人大会
2021/11/08学生スポーツ県高校新人大会は7日、重量挙げと少林寺拳法、ハンドボールを各地で行った。重量挙げは、男子73キロ級の石橋大希(宮崎海洋)がトータル209キロの大会新で優勝。少林寺拳法の女子自由組演武は田中雫・小玉智穂(都城)が制した。 <重量挙げ>...
続きを読む -
聖ドミニコ敗退 九州高校女子サッカー第2日
2021/11/08学生スポーツサッカーの全日本高校女子選手権予選を兼ねる第32回九州高校女子選手権第2日は7日、大分県中津市の永添運動公園などで準々決勝4試合を行った。県勢は、都城聖ドミニコが1―2で柳ケ浦(大分)に惜敗し、本戦出場を逃した。...
続きを読む -

秀峰 初戦敗退 九州高校野球第2日
2021/11/08学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第149回九州大会)第2日は7日、鹿児島市の平和リース球場などで1回戦5試合を行った。本県1位の小林秀峰は、長崎日大に6―16の八回コールドで敗れた。 小林秀峰は二回、田原大聖の中越え二塁打で先制。四回は江...
続きを読む -

大城(檍)男子400大会新で頂点 県中学秋季大会第7日
2021/11/08学生スポーツ第45回県中学校秋季体育大会第7日は7日、各地で9競技を行った。剣道男子団体は西米良が3年ぶり2度目の頂点。ソフトテニスは女子の吾田、男子の大塚がいずれも2年連続の栄冠に輝いた。陸上は男子400メートル共通の大城直也(檍)が52秒23の大...
続きを読む -
新型コロナ 県内感染ゼロ18日連続
2021/11/08県内一般ニュース県は7日、県内で新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは18日連続。 県内の感染者累計は6137人。4日時点の病床数は332床で、入院者はいない。 ...
続きを読む -

届けた食材で子ども笑顔に “フードロス配達”津崎忠文さん
2021/11/08県内一般ニュース県内の子育て世帯へ食品などを届ける「子ども宅食」や「子ども食堂」に、支援企業からの提供食材を運ぶ専門ボランティアを三股町樺山の津崎忠文さん(71)が続けている。新型コロナウイルス禍で支援を必要とする家庭の増加に伴い活動依頼も増え、物資を載...
続きを読む -

エコ電気自動車 高校生が手作り 県内外の12チーム疾走
2021/11/08県内一般ニュース県内外の高校生が手作りの車体で燃費性能などを競う「エコ電気自動車レースinみやざき」(実行委など主催)は7日、宮崎市本郷北方の宮崎ドライビングスクールであった。工夫を凝らした個性的な車体が特設コースを疾走した。 1周約380メート...
続きを読む -

椎葉土砂崩れ ベトナム人犠牲者弔問 支援団体「働きやすく」
2021/11/08県内一般ニュース昨年9月の台風10号により椎葉村で発生した土砂崩れで犠牲になったベトナム人技能実習生2人を弔うため、ベトナム人技能実習生7人や支援団体のメンバーら計15人は7日、被災現場を訪れ、花束や手作りのベトナム料理を手向けた。この災害をきっかけに、...
続きを読む