-

「地方に目を向けて」県民、コロナ政策に熱視線 衆院解散
2021/10/14社会news岸田文雄首相は14日、衆院を解散し、19日公示、31日投開票の衆院選へ事実上の選挙戦がスタートした。首相就任から10日後の衆院解散、解散から17日の投開票はいずれも戦後最短。“超短期決戦”の慌ただしさとは対照的に、県民は冷静な反応を見せた...
続きを読む -

あいさつに感謝 東京五輪警備で県警に地元団体からの感謝状
2021/10/14トピックnews気持ち良いあいさつに感謝―。東京五輪馬術競技の会場となった馬事公苑(東京都世田谷区)の警備に当たった、宮崎県警警察官の地域へのあいさつ運動が素晴らしかったとして、同公苑周辺住民らでつくる団体「馬事公苑の地域環境を守る会」(本田彰代表)は県...
続きを読む -

創設20周年記念の作品展 宮崎日大高芸術学科
2021/10/14地域の話題宮崎市の宮崎日大高芸術学科の創設20周年を記念した作品展が、同市のみやざきアートセンターで始まった。県内で画家やアクセサリー作家などとして活動する卒業生と在校生の計14人が、絵画やデザイン、立体造形など約20点を展示。充実した学びの成果を...
続きを読む -

平和や自由の尊さを学ぶ 日南高とパレスチナ結びオンライン授業
2021/10/14地域の話題パレスチナ問題への理解を深めてもらおうと、日南市・日南高(山田秀人校長、343人)で8日、国際協力機構(JICA)パレスチナ事務所の坂元律子次長(55)らとオンラインで結んだ授業があった。3年生を中心に33人が現地住民の話に耳を傾け、平和...
続きを読む -

【あれから半世紀】ハト、落花生畑襲う とんだ〝平和の使者″
2021/10/14懐かしシリーズ宮崎市村角の畑地で、ハトの大群が毎日のように襲来、取り入れ中の落花生を散々に食い荒らし、「“平和の使者″と言われるハトだが、これではあんまり。なんとか撃退法はないものか―」と農家たちを嘆かせている。 ハトの大群は、種まきの際にも出...
続きを読む -

秀峰、富島4強入り 九州高校野球県予選第10日
2021/10/14学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第149回九州大会)県予選第10日は13日、宮崎市の久峰総合公園野球場で準々決勝の残り2試合を行った。小林秀峰と富島が勝利し、ベスト4が出そろった。秋の4強入りは小林秀峰が初、富島が2年ぶり。 小林秀峰は2...
続きを読む -
九州大学野球 18日から南部決勝T
2021/10/14学生スポーツ大学野球の第106回九州地区選手権南部九州ブロック決勝トーナメントは18~20日、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇などで開かれる。4県の代表各2チーム、計8チームが出場。本県代表の九州保健福祉大は琉球大(沖縄)、宮崎産業経営大は名桜大(...
続きを読む -

F35B配備 概要や防音工事案説明 九州防衛局、新富町区長に
2021/10/14県内一般ニュース国が新富町の航空自衛隊新田原基地に最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、防衛省九州防衛局は13日、同町の区長向け説明会を町文化会館で開いた=写真。同局側が配備計画の概要や住宅防音工事の拡大案について説明。区長からは配備計...
続きを読む -
共通政策で確認書 県内4野党と「市民連合」
2021/10/14県内一般ニュース県内の立憲民主、共産、国民民主、社民党の代表者と、安全保障関連法廃止などを求める「市民連合みやざき」は13日、県庁で記者会見し、衆院選に向けた共通政策に合意したと発表した。中央での野党共闘の枠組みに、本県では国民民主も加わる態勢となった。...
続きを読む -

宮大医局 派遣中止示唆 西都児湯医療センター
2021/10/14県内一般ニュース西都市の橋田和実市長が、同市の地方独立行政法人・西都児湯医療センターの濱砂重仁理事長に辞職を求めている問題で、同センターに医師を派遣している宮崎大医学部の複数の医局から、「濱砂理事長が退任した場合は医師派遣中止の可能性がある」などとする文...
続きを読む