-

五穀豊穣に感謝 宮崎神宮で抜穂祭
2021/10/10きょうの出来事宮崎市の宮崎神宮(本部雅裕宮司)で10日、伝統の抜穂祭が行われた。かすりの着物にすげがさ姿の刈女(かりめ)が、6月の御田植祭で手植えしたヒノヒカリを刈り取り、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝した。 神職や氏子のほか、同市・宮崎農業高の...
続きを読む -

【あれから半世紀】利用少ない県民ホール 月平均たった3回
2021/10/10懐かしシリーズ地方文化の向上を目的に建設された宮崎市神宮町の県総合博物館の県民ホールは利用団体が少なく、いつもガラガラ。8月は特に利用率が悪く、わずかに1回使われただけだった。これでは“宝の持ち腐れ″との声もある。原因は建物ができただけで、付属設備(備...
続きを読む -

伝統の音色、観客魅了 宮崎市で大正琴の祭典
2021/10/10きょうの出来事「国文祭・芸文祭みやざき2020」の分野別フェスティバル「大正琴の祭典」は10日、宮崎市の市民文化ホールであった。団体や個人計約400人が参加し、百余年弾き紡がれてきた伝統の音色で、多くの観客を魅了した。 祭典には県内をはじめ、滋...
続きを読む -
発熱外来 どこに行けば 新型コロナ体験談
2021/10/10県内一般ニュース40代夫と20代長男、10代次男の4人暮らし。県外から帰省した次男の友人が陽性となり、8月16日に発熱した次男も翌日に発熱外来を受診し、陽性と判明しました。39~40度台の高熱が続いた次男は自宅の部屋で隔離しましたが、持病のある長男への感...
続きを読む -
宮日早起き野球 川南/宮崎北
2021/10/10一般スポーツ<川南> 後期大会(7日・川南町営野球場) ◇準決勝◇ JA尾鈴 04065-15 高森クラブ 00000-0 (J)日高、矢野―矢野、橋口 (高)白川、矢野―中武紘 ▽二塁打=中島(J) 通山球友 0003-3...
続きを読む -

プロ野球熱戦4000人満喫 宮崎市でファーム日本選手権
2021/10/10県内一般ニュースプロ野球のファーム日本選手権は9日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で行われた。ウエスタン・リーグ覇者の阪神タイガースがイースタン・リーグ優勝の千葉ロッテマリーンズを3―2で下し、3年ぶり6度目の日本一。スタンドにはファン4018人...
続きを読む -
ロック競り勝つ JFL
2021/10/10一般スポーツサッカーの第23回日本フットボールリーグ(JFL)第25節第2日は9日、各地で2試合を行った。本県のホンダロックは高知ユナイテッドと宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で対戦し、3―2で競り勝った。ロックは連敗を2でストップ。5勝6分け12...
続きを読む -

池田さん(宮崎市・大淀小)最優秀 宮交バスデザインコンテスト
2021/10/10県内一般ニュース小学生が思い描く乗りたいバスのラッピングデザインを行う第13回宮交バスデザインコンテスト(宮崎交通主催)の表彰式は9日、宮崎市の宮崎観光ホテル内にある宮崎交通本社であった。最優秀賞には宮崎市・大淀小6年池田栞さん(12)の「I LOVE ...
続きを読む -
泉ケ丘など8強 九州高校野球県予選 第7日
2021/10/10学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第149回九州大会)県予選第7日は9日、宮崎市の久峰総合公園野球場とひなたひむかスタジアムで3回戦4試合を行った。日章学園、都城泉ケ丘、延岡学園、都城東が8強に進出した。 日章学園は1点リードの七回、大谷真...
続きを読む -

豊かな感性表現 宮崎市で障害者アート展 国文祭・芸文祭みやざき
2021/10/10県内一般ニュース県内の障害者の作品を一堂に集めた「ココロノイロ~県内障がい者アート作品展~」(県など主催)は9日、宮崎市の県立美術館で始まった。絵画や書、工芸など幅広い分野の510点が並び、来場者は豊かな感性が表現された作品に見入っている。「国文祭・芸文...
続きを読む