-

諸塚原木しいたけ販売 都内・自然食品「こだわりや」
2021/09/30経済一般首都圏で45店舗を展開する自然食品販売「こだわりや」(本社・東京都豊島区、歌田靖社長)は9月から森林管理協議会(FSC)の認証を受けた諸塚村産原木しいたけの販売を始めた。 同村は2004年、管理が行き届いた森林を世界水準で証明する...
続きを読む -
【ことば巡礼】現代は情報が行き渡っているので、みな似かよってくる
2021/09/30ことば巡礼西村朗 「今の若者は映画を早送りで見る」との話がある。作品を楽しむためではなく、仲間との会話についていくために映画を見るので、短時間で内容を把握できるほうが「コスパが高い」と喜ぶのだという。 この話の真偽はさておき、私の若い...
続きを読む -
県内、中小支援に期待 自民新総裁に岸田氏選出
2021/09/30経済一般自民党の新総裁に29日、岸田文雄前政調会長が選出された。県内経済からは、この後発足する新政権にコロナ禍からの復興の道筋を示すリーダーシップや中小企業支援などへの期待と要望の声が聞かれた。 県商工会議所連合会の米良充典会頭は「中小企...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】まん延防止等重点措置、県独自緊急事態宣言終了決定で河野知事会見(9月29日午後4時10分~)
2021/09/29夕刊プラス1県は29日午後、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、政府が本県などに適用している「まん延防止等重点措置」の30日での全面解除を受けて、県独自の緊急事態宣言を同日で終了することを正式に決めた。会議後の記者会見で、河野知事は県独自の警...
続きを読む -

自民党新総裁が決まる 県民の反応、地方創生や子育て支援を願う声も
2021/09/29社会news自民党新総裁に岸田文雄前政調会長が決まった29日、県民からはさまざまな要望が相次いだ。新型コロナウイルス禍で苦境が続く飲食店関係者は経済面の支援継続を求め、医療関係者は今後の感染拡大を見据えた対応の必要性を強調。コロナ対策が直近の最重要課...
続きを読む -

本県選出国会議員、4人が決選投票で岸田氏 自民総裁選
2021/09/29社会news岸田文雄前政調会長が新総裁に選出された自民党総裁選で、本県選出国会議員5人のうち古川禎久衆院議員(3区)を除く4人が決選投票で岸田氏に票を投じた。 1回目は事前の支持表明通り、武井俊輔衆院議員(1区)と松下新平参院議員(宮崎選挙区...
続きを読む -

天候恵まれ品質良好 日南市でレモン収穫始まる
2021/09/29トピックnewsかんきつ類の栽培が盛んな日南市で今月下旬からグリーンレモンの収穫が始まった。台風の影響も少なく順調に生育し、市内外の店頭に並ぶほか、一部はJAはまゆうを通じて関東や関西にも出荷される。 同市板敷の綾博教さん(77)方では20アール...
続きを読む -

ミャンマー友好会が宮崎大留学生に寄付
2021/09/29きょうの出来事クーデターによる政情不安の影響などで生活に困窮するミャンマー人留学生を支援しようと、同国との経済・文化交流を推進する「延岡・ミャンマー友好会」(吉玉典生会長)は29日、宮崎大(池ノ上克学長)に70万2千円を寄付した。寄付金は、留学生の修学...
続きを読む -

【あれから半世紀】延岡に「景清公のかくれ井戸」
2021/09/29懐かしシリーズ延岡市下三輪町の長全寺(山田照道住職)の裏庭に「景清公のかくれ井戸」という約870年前に掘られた井戸が、土地の古老たちによって今もひっそりと保存されている。 住職の山田さん(53)の話によると、786年前の源平合戦(壇ノ浦、118...
続きを読む -
梅田学園敗れ第2代表Tへ 都市対抗野球九州地区予選第1日
2021/09/29一般スポーツ社会人野球の第92回都市対抗大会九州地区予選は28日、北九州市民球場などで開幕した。第1日は1回戦4試合を行い、本県の宮崎梅田学園(宮崎市)はビッグ開発ベースボールクラブ(那覇市)に3-6で敗れ、第2代表トーナメント1回戦に回った。 ...
続きを読む