-

照葉樹林身近に感じて 国有林内にトレッキングコース 綾ユネスコエコパーク推進室
2021/05/27地域の話題ユネスコエコパークに登録されている綾町の照葉樹林をより身近に感じてもらおうと、綾町ユネスコエコパーク推進室は同町北俣の国有林内に新たなトレッキングコースを整備した。コース上には自生する木にロープを結びつけたブランコもあり、綾岳と名付けたゴ...
続きを読む -

「南高」鮮やか紅色 都農町ウメ収穫最盛
2021/05/27地域の話題県内有数のウメの産地・都農町で収穫作業がピークを迎えている。主力品種でピンポン球大に実った「南高」は、日光を浴びた部分が鮮やかな紅色に染まり、農家は傷が付かないよう丁寧に手摘みしている。 同町立野、轟地区では約20戸が鶯宿、白加賀...
続きを読む -

【あれから半世紀】「欠陥国道」 トラック横転 串間全面通行止め2時間
2021/05/27懐かしシリーズ串間市奈留古大内の国道220号で26日午後1時半ごろ、同市西浜の金川木材の大型トラックが路面にできた大きな穴に落ち、横転した。トラックの運転手(23)にけがはなかった。トラックは道路をふさぎ、約2時間にわたり全面通行止めとなった。串間駅発...
続きを読む -
古川と井戸川 決勝Rに進出 九州アマゴルフ第2日
2021/05/27一般スポーツゴルフの第51回九州アマチュア選手権は26日、北九州市の若松GC(6827ヤード、パー72)で第2ラウンドを行った。県勢は73をマークし6位に浮上した古川創大(フェニックス)と、27位の井戸川純平(宮崎大淀)が決勝ラウンドに進出した。 ...
続きを読む -
サッカーなど日程や会場変更 県高校総体3競技
2021/05/27学生スポーツ県高体連は26日、6月1日に開幕する県高校総体のバスケットボールとサッカーは会場、バレーボールは日程の変更を発表した。 5会場で計画していたバスケは県体育館、アリーナくにとみ、北郷体育館で行う。サッカーは高城運動公園での実施を取り...
続きを読む -

【曲走路】ドローン使って消毒作業 ユニスタ新富
2021/05/27一般スポーツ安心して観戦を―。J3テゲバジャーロ宮崎の専用スタジアム「ユニリーバスタジアム新富」で26日、小型無人機ドローンを用いて消毒作業が行われた=写真。 コロナ禍での試合観戦を後押ししようと、クラブのスポンサーである宮崎市の清掃業「宝ビ...
続きを読む -

みやざき発 アラタナマフィア 出身者たちのITベンチャー(1)
2021/05/27経済企画工業製品や鳥獣用わなEC販売/リファクトリー(宮崎市) 町工場の再生目指す 14年前、宮崎市で創業し注目を集めたIT(情報技術)ベンチャー「アラタナ」。2020年には衣料品通販大手に吸収合併されたが、そこで得た技術と経験を基に...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・西日本シティ銀行常務執行役員宮崎営業部長 清田 香苗氏
2021/05/27経済企画前任は富裕層の資産運用や事業承継などを支援するプライベートバンキング部長。スポーツ好きで「プロスポーツ選手が愛する宮崎で働いてみたかったのでうれしい」とほほえむ。 4月1日付で着任して2カ月。コロナ禍で県外との往来は難しいが「お客...
続きを読む -

県内 万引後絶たず 買い物マイバッグ悪用
2021/05/27県内一般ニュース全国の小売店でレジ袋の有料化が義務付けられた昨年7月以降、県内のスーパーなど小売店でマイバッグを悪用した万引被害が後を絶たない。商品をマイバッグに入れ、精算済みを装って持ち去る手口が横行し、店側は「万引と見分けるのが難しい」と苦慮。プラス...
続きを読む -
新型コロナ 26日 宮崎県内新規感染10人
2021/05/27県内一般ニュース県と宮崎市は26日、新たに10~90代の男女10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者の内訳は、宮崎市4人、三股町3人、延岡、日向、都城市各1人。このうち7人はこれまでに確認された感染者の家族や知人などで、残る3人は2...
続きを読む