-

マイバッグでの万引に苦慮 県内スーパー
2021/05/26トピックnews全国の小売店でレジ袋の有料化が義務付けられた昨年7月以降、県内のスーパーなど小売店でマイバッグを悪用した万引被害が後を絶たない。商品をマイバッグに入れ、精算済みを装って持ち去る手口が横行し、店側は「万引と見分けるのが難しい」と苦慮。プラス...
続きを読む -

都農ワイン4銘柄世界的ワインコンテスト入賞 台風克服、ポテンシャル示す
2021/05/26トピックnews世界最大級のワインコンテスト「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」(IWC)で、都農町・都農ワイン(小畑暁社長)の4アイテムが入賞した。銀賞を獲得した「白水アンフィルタード シャルドネ#6―B」は、都農、川南町のブドウ畑が台風被害に遭...
続きを読む -

茶摘み体験郷土への愛着育む 五ケ瀬町・三ケ所小児童
2021/05/26地域の話題五ケ瀬町・三ケ所小(藤川貴司校長)の全校児童61人が26日、同校の茶畑で茶摘みを体験した。子どもたちは約1時間、夢中になって作業し、約17キロを収穫。早速、一部を天ぷらにして給食で味わった。 釜いり茶の生産が盛んな同町の農業に触れ...
続きを読む -

【あれから半世紀】日南ボウリング全国優勝
2021/05/26懐かしシリーズ日南市の日南ボウリングセンターチームが、21~23日にあった「第1回スポニチ旗争奪ボウリング全国大会」で優勝を飾った。 メンバーは、山下謁子さん(32)=主婦、同市吾田、宮浦英夫さん(35)=精肉業、同市岩崎、永友博康さん(29)...
続きを読む -
サル3匹 住宅街に出没 宮崎市南部で相次ぐ
2021/05/26県内一般ニュース宮崎市の大淀や赤江、本郷地区などの住宅街で、今月上旬から野生ザルの出没が相次いでいる。宮崎南署によると、被害の通報はないが、市森林水産課は住民に注意を呼び掛け、捕獲に向けてわなの設置準備を進めている。 同課などによると、サルは同時...
続きを読む -

県議会議長公舎、本県のみ保有へ 管理費年200万円
2021/05/26県内一般ニュース全国の都道府県議会で、議長公舎を保有するのは本県のみとなる見通しとなった。現時点で公舎がある2県のうち、新潟県議会が本年度中にも廃止することを決めたためだ。本県では15年前に売却案が提案されたが、議論は棚上げとなっている。識者は「議会も社...
続きを読む -
新型コロナ25日 宮崎県内新規感染17人
2021/05/26県内一般ニュース県と宮崎市は25日、新たに10歳未満~70代の男女17人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち8人は現時点で感染経路が分かっていない。県は「県内に感染の火種が残っているといわざるを得ず、気を緩めることなく感染防御に努めてほ...
続きを読む -

災害救助、流れ確認 県、台風想定し図上訓練
2021/05/26県内一般ニュース台風や大雨に備え、県災害対策本部は25日、県防災庁舎で図上訓練を実施した。県職員約50人が参加。台風災害を想定し、関係機関との連絡や被害情報把握、人命救助などの流れを確認した。 訓練は、台風接近で県内全域に大雨、洪水警報が出され、...
続きを読む -
県境往来PCR費補助 県が7月から
2021/05/26県内一般ニュース県は25日、来県者らを対象に7月から導入方針を示している新型コロナウイルスのPCR検査費用補助事業の詳細を県議会総務政策常任委員会(西村賢委員長、8人)で説明した。公共交通機関利用者は全国でも珍しい全額補助を予定。県内での「第4波」は大型...
続きを読む -

【みやざき令和風土記】第7部 気付く 残す つなぐ④関係人口
2021/05/26県内特集全国から集結 伝承へ役割 「この子たちが苦労せずに引き継いでいける状態にしておきたい」。宮崎市内海・野島神社権禰宜(ごんねぎ)の河野克武さん(38)は、長男の真武(まなむ)君(6)に優しい視線を送りながら語った。同神社が伝承する野島...
続きを読む