-
燃えろ宮商 52年ぶりセンバツ 選手紹介(下)
2021/03/16学生スポーツ(丸数字は背番号、学年は新学年) 「一冬で成長」太鼓判 ⑦建山 翔(しょう)(3年・左翼手) 昨秋は全9試合で主砲を任されたが、満足いく結果を残せず、全て途中交代と苦しんだ。精神面の弱さと向き合い必死にバットを振り、橋口...
続きを読む -
ケンブリッジ、山県ら参戦 宮崎市で28日 世界リレー日本代表選考会
2021/03/16一般スポーツ水久保(宮崎工高出)にも期待 宮崎陸協は15日、宮崎市のひなた陸上競技場で28日に開催される「シレジア2021世界リレー選手権日本代表選考トライアル」男女計7種目のエントリー選手を発表した。男子はケンブリッジ飛鳥(ナイキ)や山県亮太...
続きを読む -
小林女子3位 男子は5位 阿久根九州高校駅伝
2021/03/16学生スポーツ駅伝の男子第31回、女子第28回阿久根市長旗九州選抜高校大会は14日、鹿児島県阿久根市の阿久根総合運動公園陸上競技場発着の市街地コースで行われた。県勢は、女子(5区間、21・0975キロ)の小林が1時間10分14秒で3位に入り、宮崎日大が...
続きを読む -

県内虐待疑い最多908人 20年3児相通告
2021/03/16県内一般ニュース県警が児童虐待の疑いがあるとして、2020年に県内3児童相談所に通告した子どもの数が前年比260人増の908人で、過去最多を更新したことが15日、分かった。県警は全国で重大事件が相次ぎ「県民の関心が高まり、通報が増えた」とみるが、現場の児...
続きを読む -

地上騒音対策で土堤 新田原基地 8月完成予定
2021/03/16県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地(尾山正樹司令)内に、航空機の離陸前のエンジンテストや地上滑走に伴う「地上騒音」の軽減を目的とした土堤が整備されることが15日、町関係者らへの取材で分かった。土堤は高さ約3メートル、総延長300メートル超となる...
続きを読む -

外国人実習生ら支援 課題共有 官民の専門家らシンポ
2021/03/16県内一般ニュース県内在住の外国人が増加する中、暮らしや医療体制などの課題を共有する「地域活性化のための多文化共生・日本語支援シンポジウム」(宮崎大主催)は14日、宮崎市の同大学創立330記念交流会館であった。県内外の行政の国際交流担当者や大学教授など専門...
続きを読む -
海野六段格ら3次戦へ 第63期アマ宮崎本因坊戦
2021/03/16県内一般ニュース囲碁の第63期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の本戦は14日、宮崎市の日本棋院宮崎支部で開幕した。3月対局では2次戦8局が行われ、海野征郎六段格(日向)ら8人が3次戦進出を決めた。 昨期ベスト8の海野六...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染13日連続ゼロ
2021/03/16県内一般ニュース県と宮崎市は14、15日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者の発表ゼロは、13日連続となった。 県内の感染者累計は1949人。14日時点の県内病床は274床で、2人が入院している。 ...
続きを読む -
日向市 観覧者を募集 聖火イベント「ミニセレブレーション」
2021/03/16県内一般ニュース4月25、26日に県内12市町を巡る東京五輪聖火リレーについて、コースになっている日向市は15日、聖火の到着や出発を祝うイベント「ミニセレブレーション」の観覧募集を始めた。同イベントは同市を含む10市町11会場で開かれ、各会場では伝統芸能...
続きを読む -

県議会議員寮を廃止 29年度末までに 老朽化で利用減
2021/03/16県内一般ニュース宮崎市松橋1丁目にある県議会の議員寮が、建物の耐用年数の期限となる2029年度末までに廃止されることが15日、分かった。議会改革などに向けた議論の結果として、同日の議会運営委員会で報告された。議員寮は、同市以外の議員にとっては利便性が高か...
続きを読む