-

延学男子健闘3位 全国高校選抜弓道最終日
2020/12/27学生スポーツ弓道の第39回全国高校選抜大会最終日は26日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターで男女団体の決勝トーナメント(12射)を行い、本県の男子延岡学園が3位に入った。 延岡学園は2回戦から登場し、刈谷工(愛知)に7―7からの競射で勝利。続く...
続きを読む -
新聞感想文コン 江藤、田崎さん(宮崎西高付属中)奨励賞
2020/12/27県内一般ニュース家族や友人ら周囲の人と新聞記事を読んで述べ合った意見や感想を募る「第11回いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新聞協会主催)で、宮崎市・宮崎西高付属中3年の江藤有星さん(15)と田崎晟さん(15)が奨励賞(全国120編)に選ばれた。 ...
続きを読む -
県内賀詞交歓会中止相次ぐ コロナ影響
2020/12/27県内一般ニュース県内で新型コロナウイルス感染の「第3波」が続く中、商工会議所や商工会などが年明けの賀詞交歓会を中止する動きが広がっている。宮崎日日新聞が県内9商工会議所と35商工会に尋ねたところ、小林、都城、日南の3商議所、川南町、えびの市など20商工会...
続きを読む -

県内就職へ熱心に質問 宮崎市で学生向けセミナー
2020/12/27県内一般ニュース県内外の若者と県内企業とをつなぐ、業界研究セミナー「みやざき×働く」ミーティング(宮崎日日新聞社主催)は26日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった。3月からの本格的な就職活動を控えた、大学生や専門学校生ら25人が参加。10企業・団体の...
続きを読む -
【数独】12月26日付
2020/12/27毎日脳トレ【問題】 ...
続きを読む -
【日曜論説】コロナで終わる1年 「今」を見詰め行動を
2020/12/27きょうの読み物編集局次長兼論説委員 小川 祐司 2020年―。コロナで始まり、コロナで終わる1年に嘆息する。新型コロナウイルス感染症は県内の経済や医療・福祉を疲弊させ、日常生活やコミュニティーに暗い影を落とした。ただ、1年は終わっても、コロナは終...
続きを読む -

佐賀産肉 加工品ずらり JAフーズさが、直売店
2020/12/27九州各県ニュースJAフーズさが(安本正吉社長)の食肉直売店「ミート工房 夢きら・ら伊万里店」が伊万里市東山代町にオープンした。「佐賀牛」「肥前さくらポーク」「骨太有明鶏」などの県産ブランド肉や加工品を市価より安く販売する。 同社の食肉直売店は佐賀...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】12月27日付
2020/12/27読書(1)浅田次郎著「おもかげ」(講談社・924円) (2)東野圭吾著「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」(光文社・1980円) (3)上田秀人著「乱麻」(講談社・748円) (4)瀬尾まいこ著「そして、バトンは渡された...
続きを読む -
ユズの香りと効能
2020/12/27健康歳時記アロマセラピーの世界ではユズを「ユズ・シトラス」と呼ぶ。ヒノキと並ぶ、いわば日本を代表する香りで、海外でも非常に人気が高い。ユズの原産地は中国の長江上流とされているが、今では「和」を感じさせる果物として、日本のイメージアップに一役買ってい...
続きを読む -
【ことば巡礼】心地よいものばかり求めていったら、ダメになると思います
2020/12/27ことば巡礼山極 寿一 霊長類学者の山極寿一は、心地よいばかりで傷つく心配のない環境に疑問を呈す。ある対談で人工知能を使った介護が話題に上がったときも、患者が心地よく感じる対人関係をデータ化したシステムには無理があると語っていた。 「ム...
続きを読む