-

渡り鳥、小動物対策にも限界 鳥インフルエンザ、防疫不断の努力のみ
2020/12/03社会news県内で鳥インフルエンザが発生した三つのブロイラー養鶏場は、県が11月までに国の飼養衛生管理基準による立ち入り検査を行い、「改善指導の必要はない」と判断されていた。基準を満たした施設ですらウイルス侵入の被害に遭ったことで、多くの養鶏農家が防...
続きを読む -
都城鳥フル、高病原性の疑似患畜と判定 防疫措置を完了
2020/12/03社会news簡易検査で鳥インフルエンザの陽性反応が出た都城市高崎町のブロイラー養鶏場の鶏について、県は3日、PCR検査で致死率の高い高病原性が疑われる「H5亜型」ウイルスの遺伝子が検出されたと明らかにし、この養鶏場で飼育する約3万6千羽の殺処分と埋却...
続きを読む -

県内コロナ感染者7人 ひむか苑クラスター認定
2020/12/03社会news県と宮崎市は3日、新たに7人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。このうち宮崎市の30代男性は、入所者ら12人が感染した同市小松の介護老人保健施設「ひむか苑」の介護職員。市はこの介護職員の職場が別の棟だったことから、同市6例目の...
続きを読む -

子ども向けに手話紹介 西都の市民サークルが冊子作製
2020/12/03地域の話題西都市民でつくる手話サークル「ひまわり」(長友優裕会長、13人)は、手話を紹介する子ども向けの冊子「手話で話そう」(A5判、12ページ)を作製した。メンバーは「学校現場などで活用してもらい、より多くの人に、手話を身近に感じてほしい」と話し...
続きを読む -

「肉と焼酎のふるさと」PR 都城市、温水さん出演ウェブドラマ配信
2020/12/03地域の話題都城市は「日本一の肉と焼酎のふるさと」のキャッチコピーを全国にアピールしようと、同市出身の俳優、温水洋一さんが出演するオリジナルの短編ウェブドラマや漫画を特設のツイッターで配信している。30日まで。 ドラマ、漫画とも「ぬっくん」こ...
続きを読む -

【あれから半世紀】最新型の救急車導入 東児湯消防組合、15日から業務開始
2020/12/03懐かしシリーズ高鍋、新富、木城、川南、都農の東児湯5カ町村を一つにした東児湯消防組合は念願だった救急車1台を購入。来年4月からの広域消防活動に先がけて15日から救急業務をスタートする。 広域消防は県内で初めて国の指定を受けた。高鍋町消防本部に仮...
続きを読む -

【真摯】テゲバジャーロ宮崎J3へ(3)結実
2020/12/03一般スポーツ苦闘の日々成長の礎に 不振耐え「ひたすら前へ」 県勢初となる来季からのサッカー・Jリーグ3部(J3)参入を果たしたテゲバジャーロ宮崎。U―18チームの村尾龍矢監督(32)は喜ぶ選手たちを見ながら、GKとしてプレーした当時を思い起こし...
続きを読む -

「1軍で結果出し続ける」 萩原(日南学高出)巨人と仮契約
2020/12/03一般スポーツ巨人から7位指名された創価大の萩原哲捕手(22)=日南学園高出、174センチ、87キロ、右投げ左打ち=が2日、東京都文京区の東京ドームホテルで入団交渉に臨み、契約金3千万円、年俸740万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。萩原は「1軍で結果...
続きを読む -
宮日婦人バレー中止
2020/12/03一般スポーツ宮崎日日新聞社は2日、「第44回宮日婦人バレーボール県大会」の中止を決めた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため。来年2月21日に「地域対抗の部」を県体育館、「シニア対抗の部・ことぶき対抗の部」を宮崎市総合体育館で予定していた。 ...
続きを読む -
野球審判育成 宮崎市で20日講習
2020/12/03一般スポーツ県内のアマチュア野球審判員の技術向上や人材育成に取り組む、南九州野球審判協会(川越親会長)は20日、宮崎市の清武運動公園多目的グラウンドで実技講習会を開く。受講者を募集している。 国際審判員の資格を持つ全日本野球協会の西方淳一さん...
続きを読む