-

本県、公文書作成義務化せず 立ち遅れ実態浮き彫り
2020/11/16社会news県が新型コロナウイルス対策の重要方針を事前に検討した協議記録を公文書として作成していなかった問題で、公文書作成を義務化していないのは、九州で本県などごく一部にとどまっていることが16日、宮崎日日新聞の調べで分かった。他県は自治体に作成の努...
続きを読む -

アサギマダラを木城町へ 地域住民が植栽活動
2020/11/16地域の話題千キロ以上を旅するチョウ・アサギマダラを木城町内にもっと呼び込もうと、同町の牧之内、中原など5地区の高齢者でつくる友愛老人クラブ(杉尾康雄会長、20人)が、環境整備活動に取り組んでいる。アサギマダラが好むフジバカマの花を会員の軒先に植栽し...
続きを読む -

学習支援ボランティア再開 コロナ禍で7カ月自粛 宮崎市・赤江東中
2020/11/16トピックnews宮崎市・赤江東中(田上幸雅校長、267人)で数学の授業を支援する学習ボランティアグループ「はげまし隊」(吉住行雄代表、20人)が、7カ月ぶりに活動を再開した。新型コロナウイルスの影響で、学校が臨時休業入りした3月から活動を自粛。隊員の数も...
続きを読む -

【あれから半世紀】飫肥城のナゾとける 最初から天守閣なし
2020/11/16懐かしシリーズ日南市の旧伊東藩の飫肥城には外敵を見張る天守閣があったかどうかナゾとされてきたが、このほど見つかった城の見取り図で建っていないことが分かった。一般に城には天守閣があるのが常識とされているため、市文化財調査委員会などが近く本格的な調査をして...
続きを読む -
力と技の競演 ダンロップフェニックストーナメント 19~22日・宮崎市
2020/11/16一般スポーツ男子プロゴルフの第47回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)は19~22日、宮崎市のフェニックスカントリークラブ(CC、7042ヤード、パー71)で開かれる。今年は新型コロナウイルス対策で海外勢の招待を見送り、国内のトッププロ84...
続きを読む -

都工男子V5 都商女子3年ぶり頂点 春高バレー県大会最終日
2020/11/16学生スポーツバレーボールの第73回全日本高校選手権(春高バレー)県大会最終日は15日、宮崎市の県体育館で男女の決勝を行った。男子は都城工が日南振徳に3―0で勝利し、5連覇を達成。女子は都城商が延岡学園にストレート勝ちし、3年ぶりの栄冠を手にした。 ...
続きを読む -

テゲバ逆転負け 首位大分に1-2 JFL
2020/11/16一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)は15日、各地で5試合を行った。本県初のJリーグ3部(J3)参入を目指すテゲバジャーロ宮崎は、大分市で首位のヴェルスパ大分と対戦し、1―2で逆転負けを喫した。6勝4分け3敗となり、勝ち点2...
続きを読む -

高鍋10連覇 日向を41-0 全国高校ラグビー県予選最終日
2020/11/16学生スポーツラグビーの第100回全国高校大会県予選最終日は15日、宮崎市のひなた県総合運動公園ラグビー場で決勝を行った。高鍋が41―0で日向を破り、10年連続33度目の優勝を果たした。 高鍋は堅守からリズムをつかみ、前半10分にプロップ伊藤楓...
続きを読む -
甲斐(日大)5000県高新 陸上男子
2020/11/16学生スポーツ陸上の高校男子5000メートルで14日、宮崎日大3年の甲斐涼介が13分58秒86の県高校新記録をマークした。佐賀県で同日あった長距離記録会で達成。10月に倉掛響(小林3年)が出した14分2秒80を、3秒94上回った。 甲斐は「これ...
続きを読む -
【自転車】岩元 女子3冠 九州高校新人大会
2020/11/16学生スポーツ自転車の全九州高校新人大会トラック競技は14、15日、福岡県久留米市の久留米競輪場であった。県勢は、女子の岩元美佳(都城工)がスプリント、500メートルタイムトライアル、スクラッチで頂点に立ち、3冠を達成。男子は堀北大和(同)が、ポイント...
続きを読む