-

七五三 健やかな成長願い 県内神社にぎわう
2020/11/16県内一般ニュース子どもの健やかな成長を願う「七五三」の15日、県内は好天に恵まれ、各神社は多くの家族連れでにぎわった。 宮崎市の宮崎神宮(本部雅裕宮司)には、色鮮やかな着物やはかま姿の子どもたちが、両親らと次々に訪れた。千歳飴(ちとせあめ)を受け...
続きを読む -
たゆまぬ努力 花開く 県内関係者ら祝福の声 男子ゴルフ香妻選手V
2020/11/16県内一般ニュース信念貫き、才能開花―。男子プロゴルフの三井住友VISA太平洋マスターズ(静岡県御殿場市・太平洋クラブ御殿場コース)で、日章学園中・高出身の香妻陣一朗選手(26)がツアー初優勝を飾った15日、県内の関係者から祝福の声が上がった。地元・鹿児島...
続きを読む -
【みやざきSDGs】先駆者たち 持続可能なくらしへ①
2020/11/16県内特集SDGs採択から5年。30年の目標達成を目指すが県内でもあまり知られていない現状がある。暮らしや地域社会に取り入れるヒントを探ろうと、県内でいち早く意義を受け止め、行動している人の思いを聞く。 × × 森の生活と未来考...
続きを読む -

eスポーツ楽しさ体感 宮崎市で催し盛況
2020/11/16県内一般ニュースコンピューターゲームの腕前を競うeスポーツの県内最大級イベント「ミヤザキゲーマーズフラッグ2020」(実行委主催)は15日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターであった。選手による対戦のほか、体験ブースが設けられ、愛好家ら約600人が...
続きを読む -

「相生君、見つけたい」 25年来の“同志”強い思い 椎葉土砂崩れ50日ぶり大規模捜索
2020/11/16県内一般ニュース日向地区建設業協会青年部前部長 坂本浩一さん(美郷) 9月の台風10号による土砂崩れで1人が死亡、3人が行方不明となっている椎葉村で15日、約50日ぶりに大規模な捜索が行われた。参加団体の一つ、日向地区建設業協会青年部の指揮を執った...
続きを読む -
山本永世が挑戦権 22日、決定戦第1局 第62期アマ宮崎本因坊戦
2020/11/16県内一般ニュース囲碁の第62期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の挑戦者決定トーナメント決勝は15日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。山本淳永(あつし)世本因坊(七段、宮崎)が田部英進(ひでのぶ)七段格(東諸県)を下し、奈須春...
続きを読む -

【みやざきSDGs】先駆者たち 持続可能なくらしへ(1)森の生活と未来考える
2020/11/16きょうの読み物フェアトレードを実践するスローウォーターカフェ代表 藤岡亜美さん(串間市) 豊かな森で育つカカオの木、チョコレート工場で働く人々の笑顔―。宮崎市の宮崎第一中であった国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマにした授業で、紹介...
続きを読む -
【ことば巡礼】私の気持ちを分かってほしいとも思っていない
2020/11/16ことば巡礼渋野日向子 渋野日向子は日本人選手として史上2番目に全英女子オープンを制したプロゴルファー。ゴルフは精神的な強さが必要とされるスポーツだというが、きょうの言葉を読むと、確かにこの人は強いなと思う。 人間なら誰だって「自分の気...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】大阪キッチンビリケン(日南市岩崎3丁目)
2020/11/16経済企画肉や魚介類たっぷり 日南市の油津商店街に3年前にオープンした「大阪キッチンビリケン」。関西で串カツを20年揚げていた店主吉田正樹さん(65)が作る本場のお好み焼きが、ファンの舌をうならせている。 一番人気は豚肉、イカ、エビ、...
続きを読む -
テロメアの長さと老化
2020/11/16健康歳時記生体の遺伝情報を保持している物質、DNA(デオキシリボ核酸)の末端部分は特殊な塩基配列をしており「テロメア」と呼ばれる。DNAが傷つかないように保護する役割があるが、DNA自体の損傷やウイルス感染によってテロメアが傷つくと、そのDNAを含...
続きを読む