-
日向と日向工 1回戦で敗退 全九州高校秋季ソフトボール
2020/11/10学生スポーツソフトボールの全九州高校男子秋季大会は7、8日、鹿児島県日置市東市来総合運動公園で行われた。1回戦で、本県代表の日向は熊本工に0―1、日向工は島原工(長崎)に1―4でいずれも敗れた。...
続きを読む -

【相撲】深津(鵬翔)V 県高校特スポ2020
2020/11/10学生スポーツ県高校特別スポーツ大会2020は8日、宮崎市のひなた武道館相撲場で相撲を行った。個人のみがあり、深津龍斗(鵬翔)が優勝した。 県高校特スポはこれで全競技を終了した。 (ひなた武道館相撲場) ▽個人 (1)深津龍斗(鵬...
続きを読む -

日大 悲願の初制覇 全国高校サッカー県予選最終日
2020/11/10学生スポーツサッカーの第99回全国高校選手権県大会最終日は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園サッカー場で決勝を行い、宮崎日大が鵬翔を3―2で破り、初優勝を果たした。 宮崎日大は前半5分、左CKをMF下青木翼が頭で合わせ先制。1―2の後半16分...
続きを読む -

【空手】第一女子 組手制す 九州高校新人大会
2020/11/10学生スポーツ空手の第40回全国高校選抜大会の予選を兼ねた第40回全九州高校新人大会最終日は8日、宮崎市のひなた武道館主道場で男女の組手団体を行った。九州を南北ブロックに分けて実施。県勢は女子の宮崎第一が2年ぶりの優勝を果たし、全国高校選抜大会(来年3...
続きを読む -
【重量挙げ】森岡(秀峰)大会新 男子89キロ級 県高校新人大会
2020/11/10学生スポーツ重量挙げの県高校新人大会最終日は8日、宮崎市のひなた県総合運動公園体育館で男子の4階級を行った。89キロ級の森岡拓未(小林秀峰)がスナッチ107キロ、ジャーク124キロ、トータル231キロのいずれも大会新記録で優勝した。 【男子】 ...
続きを読む -
【なぎなた】女子田崎V 男子は日髙 県高校新人大会
2020/11/10学生スポーツなぎなたの県高校新人大会は8日、宮崎市南部記念体育館であった。個人は女子が田崎優美(宮崎南)、男子は日髙大輝(同)が制した。 女子団体の宮崎南、個人男子の上位2人、同女子の上位3人は、来年3月に兵庫県である全国高校選抜大会に出場す...
続きを読む -
【少林寺】男子 自由単独演武、海老原が頂点 県高校新人大会
2020/11/10学生スポーツ少林寺拳法の県高校新人大会は8日、延岡市民体育館で行われた。男子の自由単独演武は海老原翔太(都城)、女子の規定単独演武は山崎花姫(同)が制した。 各種目の1位は、香川県で来年3月26~28日に実施される全国高校選抜大会の出場権を獲...
続きを読む -
ドミニコと日大 準々決で敗れる 九州高校女子サッカー第2日
2020/11/10学生スポーツサッカーの全日本高校女子選手権予選を兼ねる第31回九州高校女子選手権第2日は8日、熊本県大津町運動公園で準々決勝4試合を行った。本県代表の聖ドミニコ、宮崎日大はともに敗れ、ベスト4以上に与えられる全日本女子選手権出場はならなかった。 ...
続きを読む -

テゲバ仙台と分け J昇格圏3位維持 JFL
2020/11/10一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)今季12戦目は8日、各地で7試合を行った。本県初のJリーグ3部(J3)参入を目指すテゲバジャーロ宮崎は、串間市総合運動公園陸上競技場でソニー仙台(宮城)と対戦し、2―2の引き分け。6勝4分...
続きを読む -

バレー・高原男子が初優勝 県中学秋季体育大会第5、6日
2020/11/10学生スポーツ第44回県中学校秋季体育大会第5、6日は8、9日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで8競技を行った。バレーボール男子は高原が初優勝を果たし、ジュニア・ラグビーは富島が2年ぶり10度目の頂点。ソフトボール女子は東海が11年ぶり3度目の栄冠を...
続きを読む