-

無観客でも白熱プレー フェニックスL開幕プロ野球
2020/11/10県内一般ニュースプロ野球ファームの秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」は8日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎などで開幕した。日本野球機構(NPB)の12球団が参加。若手から一軍経験のある選手が出場し、熱のこもったプレーを見せている。(1...
続きを読む -
日米掃海訓練米兵上陸も 川南沖、18日から
2020/11/10県内一般ニュース海上自衛隊と米海軍が川南町沖で18日から共同で掃海訓練を行い、28日までの期間中に米兵の一部が日南市・油津港と日向市・細島港に食事のために上陸する可能性があることが9日、県への取材で分かった。県は6日に九州防衛局から情報提供を受けて把握。...
続きを読む -

県外出張「条件付き」大半 県内企業30社コロナ下アンケート
2020/11/10経済一般新型コロナウイルス下における県外出張(10月1日現在)について、宮崎日日新聞は県内企業30社を対象にアンケートを行った。大半が条件付きで出張を認めており、ほとんどがウェブ会議システムを利用していることが分かった。 社員の出張につい...
続きを読む -

新商品粉末みそ発売 早川しょうゆみそ(都城市)
2020/11/10経済一般早川しょうゆみそ(都城市、早川洋社長)は9日、新商品の粉末みそ「umami・so」を発売した。完全無添加にこだわり、生みそと同等の品質のまま粉末化を実現した新しい調味料。国内だけでなく、健康志向の高まる海外への展開も本格的に推進する。 ...
続きを読む -
県内景気「持ち直し」 金融概況5カ月ぶりに上方修正
2020/11/10経済一般日銀宮崎事務所は9日、8月から直近までの県内金融経済概況を発表した。この1カ月の全体の景気判断について「引き続き厳しい状況にあるものの、緩やかに持ち直している」と5カ月ぶりに引き上げた。新型コロナウイルスの新規感染が小康状態となり、経済活...
続きを読む -
【クロスワード】11月8日付
2020/11/10毎日脳トレ...
続きを読む -
老化と運動と免疫力
2020/11/10健康歳時記老化は誰にでも訪れるが、毎日をどのように過ごすかによって、その速度や質は変わってくる。 老化現象の一つに、免疫力の低下がある。年を重ねるごとに「なかなか疲れが取れない」と感じる人も多いだろう。免疫力は20代をピークに衰えていくが、...
続きを読む -
【ことば巡礼】音楽は役に立たない。役に立たないから素晴らしい
2020/11/10ことば巡礼坂本慎太郎 知り合いの大学教授が、最近の学生はなにかというと「そんなこと勉強して、何の役に立つんですか?」と質問するとぼやいていた。資格やキャリアにつながる「役に立つこと」には熱心だが、それ以外のことには無関心だというのだ。しかし、...
続きを読む -

日米掃海訓練米兵一部上陸か 18日から川南沖
2020/11/09社会news海上自衛隊と米海軍が川南町沖で18日から共同で掃海訓練を行い、28日までの期間中に米兵の一部が日南市・油津港と日向市・細島港に食事のために上陸する可能性があることが9日、県への取材で分かった。県は6日に九州防衛局から情報提供を受けて把握。...
続きを読む -

東九州道宮崎西―清武4車線化 12月6日着工
2020/11/09社会news東九州自動車道の宮崎西インターチェンジ(IC)―清武IC(7・9キロ)のうち約3・7キロについて、西日本高速道路(NEXCO西日本)は9日、12月6日から4車線化工事に着工することを明らかにした。東九州道の県内区間での4車線化は初。南海ト...
続きを読む