-

病気に屈せずチーム鼓舞 日髙琉貴(宮商) 県高校野球
2020/07/17学生スポーツ「プラスの存在に」献身的 病気に屈せず、ひたむきに高校野球と向き合ってきた。宮崎商3年の日高琉貴(りゅうき)は、利き腕の右手に力が入らなくなる病が、高1の冬ごろから悪化。プレーヤーの道は泣く泣く諦めざるを得なかったが、くじけずにチー...
続きを読む -

永田(川南出身)新王者 ボクシング日本Sライト級
2020/07/17一般スポーツプロボクシングの日本スーパーライト級タイトルマッチは16日、東京・後楽園ホールで行われ、挑戦者で川南町出身の永田大士(三迫)が、2度目の防衛を狙った井上浩樹(大橋)を7回2分17秒TKOで破り、新チャンピオンに輝いた。 永田は1回...
続きを読む -
県補正予算案 コロナ対策事業
2020/07/17県内一般ニュース県は16日、2020年度一般会計補正予算案を発表した。新型コロナウイルス対策関連の主な事業を紹介する。 ■県立こども療育センター(宮崎市)の感染症対策整備事業 重症心身障害児が入所する県立こども療育センターで感染疑い事例が...
続きを読む -

業務や福利厚生質問 宮崎市で合同就職説明会
2020/07/17県内一般ニュース県内での就職希望者を対象にした「宮崎県就職ナビ2021 合同就職説明会」(宮崎日日新聞社主催)は16日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターであった。来春卒業予定の学生や県外からの転職希望者など約70人が参加。県内25の企業・団体の業...
続きを読む -

県民「感染飛び火」 「Go To」東京除外
2020/07/17県内一般ニュース政府が新型コロナウイルスで打撃を受ける観光業を支援する事業「Go To トラベル」から東京都を発着する旅行を外す方針を表明した16日、予定通りの実施に懐疑的だった県民には「感染が飛び火する」と不安が広がった。地方への感染防止に配慮した対応...
続きを読む -
宮大図書館名付けて 有料スポンサー募る
2020/07/17県内一般ニュース宮崎大(池ノ上克学長)は、15日にリニューアルオープンした宮崎市・木花キャンパス付属図書館のネーミングライツ(命名権)スポンサーを募集している。同大学がネーミングライツ制度を導入するのは初の試み。 3階建ての同図書館は内部を全面改...
続きを読む -

県内野菜価格高騰 九州の産地 大雨被害
2020/07/17県内一般ニュース長雨による日照不足や、豪雨で九州の野菜の産地が被災した影響で、県内で野菜価格が高騰している。品目によっては市場価格で3倍に跳ね上がった物も。スーパーでは小分けにして売るなど消費者が手に取りやすいよう工夫するが、担当者は「九州以外の産地も大...
続きを読む -
【識者に聞く みやぎん経済研究所 杉山智行主席研究員】 本県観光、危急の状態
2020/07/17県内一般ニュース観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、政府は16日、東京を対象から外し、22日からスタートさせる方針を示した。みやぎん経済研究所(宮崎市)の杉山智行主席研究員に本県観光の現状や地域経済への波及効果について聞いた。 本県の観光...
続きを読む -
宮崎県 対コロナ補正166億円 地域経済回復へ
2020/07/17県内一般ニュース県は16日、新型コロナウイルス対策費約166億円を盛り込んだ2020年度一般会計補正予算案を発表した。感染防止対策に加え、業績が落ち込んだ県内企業の採用活動を後押しすることなどで、第2波への備えや地域経済の回復につなげる。20日から3日間...
続きを読む -
ニシタチ客引き規制 宮崎市条例制定目指す
2020/07/17県内一般ニュース宮崎市の歓楽街・ニシタチでの客引き行為を取り締まる条例の制定を、同市が目指していることが16日、市への取材で分かった。通行客に声を掛けて店に誘導する行為が日常化しており、観光地としてのイメージ悪化を招くとして飲食店主らが規制を求めていた。...
続きを読む