-
産経大、宮大勝ち点1 県大学野球リーグ
2020/04/06学生スポーツ大学野球の第57回県リーグ第1週最終日は5日、川南町運動公園野球場であった。宮崎産経大と宮崎大が共に勝利し、勝ち点1を獲得した。 産経大は南九州大に26―0で五回コールド勝ちした。初回、新村優介(2年、れいめい)の3点本塁打など1...
続きを読む -
5月16日予定の宮日杯剣道中止
2020/04/06一般スポーツ5月16日に宮崎市のひなた武道館で予定していた第10回宮日杯県小・中・高校剣道選手権大会について、県剣道連盟などは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止を決めた。 昨年は男女個人14部門に約750人が出場した。...
続きを読む -
制服選択制導入広がる 宮崎市内4公立中
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市内の公立中学校で本年度から性別にかかわらず、ズボンやスカートなど制服を自由に選べる選択制を導入したり、女子生徒の制服にスラックスを採用したりする学校が4校に上ることが分かった。防寒対策や機能性向上のほか、心と体の性が一致しない「トラ...
続きを読む -
新型コロナ感染宮崎市 新たに2人 県内3日連続
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市は5日、いずれも同市在住の50代無職男性、60代自営業男性の2人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。同市の感染確認は3日連続で、県内では計10人となった。50代無職男性は現在症状はなく、60代自営業男性は軽症。いずれも県...
続きを読む -
宮崎市内休校20日まで延長
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市内で新型コロナウイルスに感染した患者が新たに2人確認されたことを受け、市教委は5日、市立小中学校72校の休校期間を20日まで延長すると発表した。同市内で感染者が3日連続で確認され、市が感染拡大警戒地域に準じた対応が必要と判断したため...
続きを読む -

ラックス春風にそよぐ フローランテ宮崎
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市のフローランテ宮崎で開かれている「春のフローラル祭」で、ラナンキュラスの一種・ラックスが満開を迎えている。来園者はかれんな花が春風にそよぐ姿を眺めたり、写真撮影したりして満喫していた。今月下旬ごろまで楽しめる。 ラックスは綾...
続きを読む -

休校 命守るため「必要」 宮崎市の保護者理解
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市で新型コロナウイルスの感染確認が相次いで発表される中、市内の公立小中学校の臨時休校の延長が5日、決まった。始業式を7日に控えての突然の決定となったが、多くの保護者は「子どもの命を守るためには仕方がない」と受け止めた。一方で休校が2カ...
続きを読む -
県内初確認の新型コロナ感染者が退院
2020/04/06県内一般ニュース宮崎市は5日、県内で初めて新型コロナウイルスに感染した同市の70代男性が回復し、4日夜に退院したと発表した。3、4日に2度のPCR検査を行い陰性が確認された。県内での感染者の退院は3人目。 市は男性に今後4週間、衛生対策を徹底する...
続きを読む -
伊から帰国できず 県美術海外留学賞・奥野さん
2020/04/06県内一般ニュース第23回県美術海外留学賞(宮崎日日新聞社主催)の受賞者でイタリア・フィレンツェへ留学中の奥野恵理さん(30)=宮崎市=が、新型コロナウイルスの感染拡大による移動制限のため帰国できなくなっている。健康状態は良いという奥野さんだが、移動制限が...
続きを読む -
レンゲソウの栽培
2020/04/06健康歳時記子供の頃、土手や道端などでよく姿を見掛けたレンゲソウ。優しいピンク色の花だ。 「レンゲソウ」の呼び名は、本来、「紫雲英」と書いて「ゲンゲ」と読むのが正しいそうだ。 マメ科の植物で東アジア原産。若芽はおひたしに、茎や葉は天ぷらにする...
続きを読む