-

新型コロナ 経済活性化向け協力 県と銀行など意見交換
2020/03/26経済一般新型コロナウイルス感染拡大に対し、県内の金融機関と県が意見交換する会合が25日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県側は河野知事や関係部局の部長ら、金融機関からは地方銀行や信用金庫など11機関の代表者が出席。冷え込む本県経済のために協力し合...
続きを読む -

石井十次賞に黒柳徹子さん 世界の子どもたちの窮状伝える
2020/03/25トピックnews児童福祉分野で功績のあった個人・団体に贈る第29回石井十次賞に、俳優でタレントの黒柳徹子さん=東京都=が選ばれた。主催する高鍋町の公益財団法人石井十次顕彰会(萱嶋稔理事長)が25日、発表した。黒柳さんは国連児童基金(ユニセフ)親善大使とし...
続きを読む -

県内桜開花宣言 平年より1日遅れ
2020/03/25きょうの出来事宮崎地方気象台は25日、桜が開花したと発表した。平年より1日遅く、昨年より3日遅い。同気象台によると、23日ごろから高気圧に覆われて晴れの日が続き、気温が上がったことで開花が促されたとしている。7~10日後には満開を迎えるという。 ...
続きを読む -

「夢に向かい頑張る」 県内小学校で卒業式
2020/03/25きょうの出来事県内の多くの公立小学校で25日、卒業式があった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小して実施。卒業生はお世話になった恩師や保護者への感謝を胸に、中学校生活に向けて歩み出した。 日向市の細島小(山田浩明校長、94人)で...
続きを読む -

田野駅内にドライフラワー専門店 4月1日オープン
2020/03/25地域の話題宮崎市田野町・JR田野駅の駅舎内に来月1日、ドライフラワーの専門店「フルーシェ」がオープンする。不動産業や建設コンサルタントなどを営む「橋和テック」(堺市、片野田孝生社長)が加工から販売を手掛け、市場に出回らない県産生花の規格外品などに付...
続きを読む -

レオまちおこし任せた 振徳高生、吾田中生に引き継ぎ
2020/03/25地域の話題プロ野球・埼玉西武ライオンズのキャンプ地という強みを生かし、日南市南郷町の活性化に取り組むBCL(ブルーシティレオ)プロジェクトのメンバーの引き継ぎ式は24日、同町のJR南郷駅であった。市内の高校3年生4人が“卒業”し、同市・吾田中の女子...
続きを読む -

ワインラベルに日本神話 都城ワイナリー、仏人画家がデザイン
2020/03/25地域の話題フランス人画家のマークエステル・スキャルシャフィキさん(77)=千葉県=が、都城市・都城ワイナリー(山内正行社長)が製造したワインのラベルをデザインした。日本神話の神々をモチーフにしており、「神話を身近に感じてほしい」としている。 ...
続きを読む -

日章高サッカー部率い35年 早稲田監督が退任
2020/03/25学生スポーツ日章学園高サッカー部監督を35年間務めた早稲田一男監督が今春、定年のため同校を去る。同校を全国大会常連の強豪へと育てた名将は「35年でいろいろなことがあった。スタッフ、子どもたち、保護者、多くの人たちの力があってこそやってこれた」と周囲へ...
続きを読む -

地元貢献へ決意新た 林業大学校初の修了式
2020/03/25県内一般ニュース美郷町西郷の県林業技術センターに本年度開校した「みやざき林業大学校」(日高和孝校長)で24日、初めての修了式があった。長期課程21人が、県の林業発展に向けて新たな一歩を踏み出した。 式は新型コロナウイルスの感染予防のため、来賓の出...
続きを読む -
宮銀頭取杉田氏昇格へ 平野氏は代表取締役会長
2020/03/25県内一般ニュース宮崎銀行は24日、常務取締役の杉田浩二氏(61)が頭取に昇格する人事を発表した。平野亘也頭取(67)は代表権のある会長に就任する。同日あった取締役会で内定、6月下旬に開催が予定されている定時株主総会後の取締役会で正式に決定する。 ...
続きを読む