-

「交渉力秀でていた」県内からも惜しむ声 中曽根元首相死去
2019/11/30県内一般ニュース拓殖大の総長や名誉総長を務め、本県の卒業生とのつながりも深かった元首相の中曽根康弘氏。亡くなった29日、県内関係者は、往時をしのんだ。 中曽根氏は1967(昭和42)年に同大学の第12代総長に就任。学生自治会委員長を務めていた元県...
続きを読む -

渋野、柏原同組にファン酔う リコーカップ
2019/11/30県内一般ニュース女子プロゴルフのツアー最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップは29日、宮崎市の宮崎カントリークラブで第2日を行い、初日3位の柏原明日架(宮崎市出身)、渋野日向子が同じ組でラウンド。地元期待の星とツアーの顔が熱いプレーを繰り広...
続きを読む -
県内収入最少9億8055万円 国政選挙なく停滞
2019/11/30県内一般ニュース県選管は29日、県内の政党、その他の政治団体の2018年分収支報告書を公表した。前年からの繰越金を除いた収入総額は9億8055万円(前年比20・1%減)で記録が残る1989年以降最も少なく、支出は10億3954万円(10・1%減)。収入、...
続きを読む -
民間英語80校「活用せず」 宮崎大も方針撤回
2019/11/30県内一般ニュース2020年度が初回となる大学入学共通テストへの英語民間検定試験の導入を文部科学省が見送ったことを受け、学部入試を実施する国立大82校のうち宮崎大など80校が29日までに、同年度の一般選抜(一般入試)で、民間試験の受験を必須としない方針を公...
続きを読む -

宮崎市、今季一番の冷え込み 朝霧住宅街包む
2019/11/30県内一般ニュース県内は29日、放射冷却の影響により各地で冷え込み、宮崎市では今季最低の4.2度を観測した。同市中心部では、水蒸気を含んだ空気が冷やされ朝霧が発生し、通勤・通学の市民を包み込んだ。 同市祇園1丁目の住宅地や通学路では早朝に濃い霧が立...
続きを読む -

酒まんじゅう/河野文菓堂(宮崎市清武町)
2019/11/30スイーツスポット全国の銘酒をまんじゅうに 2016年に開業し、今年8月、「五感を感じられる場所」をコンセプトにリニューアルオープンした「河野文菓堂」(宮崎市清武町)。90年の歴史がある「河野俊郎酒店」の一角に店を構え、購入した菓子を味わえるカフェス...
続きを読む -

海老TORICOカプチーノ/RAMEN TORICO(宮崎市)
2019/11/30麺客万来新感覚な一杯 宮崎市の県総合文化公園西側近くに、今月オープンしたラーメンカフェ「RAMEN TORICO(ラーメン トリコ)」。オマールエビと香味野菜を長時間煮込んだだしに、生クリームなどのまろやかさが加わった新感覚のラーメンを提供...
続きを読む -
【ことば巡礼】エネルギー充填120%!
2019/11/30ことば巡礼アニメ「宇宙戦艦ヤマト」 この番組の「主役」ともいえるヤマトは、船首から強力なビーム砲を発射する。この必殺兵器=波動砲を使うとき、主人公の古代はかならずエネルギーを120%充填(じゅうてん)する。当然のことながら、タンクは100%で...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2019年11月30日付
2019/11/30紙面から/2日目/宮崎カーフェリー/毎年度黒字見通せる/津波避難施設変更/地元意向踏まえ整備 山下寿議員(自民、児湯郡区)は、県が宮崎カーフェリー(宮崎市)に新船2隻の建造費の一部として貸し付ける計画の40億円について、「確実に返済される見...
続きを読む -

MCN、宮崎市西部に拡大 光ファイバー整備工事へ
2019/11/30経済一般宮崎ケーブルテレビ(MCN、宮崎市、岡本哲社長)の宮崎市西部地区FTTH(家庭向け光ファイバー)整備事業の安全祈願祭は29日、宮崎市富吉の富吉神社であった。 事業は同市高岡町花見にサブセンター(中継基地)を建設。ここから光ファイバ...
続きを読む