-

琴恵光関の応援歌完成 後援会会員の森山さん制作
2019/11/29地域の話題延岡市出身で大相撲西前頭7枚目の琴恵光関(28)=佐渡ケ嶽部屋=の応援歌「頑張れ!琴恵光」を、後援会会員で延岡市別府町の会社役員森山喜昭さん(74)が作った。アマチュアバンドでボーカルを務める森山さんは演奏・歌も担当。「ふるさと延岡の地が...
続きを読む -

黒糖液、甘さ十分 西都で製造ピーク
2019/11/29地域の話題西都市下三財で、地元産のサトウキビから黒糖液を製造する作業がピークを迎えている。地元農家3戸でつくる「西都産黒糖生産グループ」(緒方一利代表)のメンバーらが、大釜で汁を煮詰め、あくを丁寧に取り除く作業に励んでいる。 3戸はスイート...
続きを読む -
集大成、完全燃焼誓う 高校全国大会3年生紹介
2019/11/29学生スポーツ集大成で完全燃焼―。ラグビーの「花園」や駅伝の「都大路」など、高校スポーツの聖地で来月下旬から、全国大会が開かれる。けがや挫折などを乗り越え高校最後の晴れ舞台に挑む、本県代表の3年生を紹介する。 大所帯まとめ上げ一丸 サッカー・日...
続きを読む -
柏原上々スタート リコー杯ゴルフ第1日
2019/11/29一般スポーツLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ第1日(28日・宮崎CC=6535ヤード、パー72)国内四大大会で女子ツアー最終戦。賞金女王の可能性のある3人は、前週に国内4勝目を挙げた賞金ランキング3位の渋野日向子が70で回り、首位と3打差...
続きを読む -

青島中にサーフィン部 来年度創設目指す
2019/11/29県内一般ニュース宮崎市の青島中(古川康二校長、44人)は県内初となるサーフィン部の来年度創設を目指している。魅力的な部活動を打ち出すことで、通学区域内の青島、内海小の児童が卒業後に近隣校などへ流出するのを防ぐのが狙い。日本中学校体育連盟は「中学の部活動で...
続きを読む -

監視カメラハッキング 都農町の消防施設
2019/11/29県内一般ニュース都農町の東児湯消防組合消防署都農分遣所の監視カメラの映像が、関係者に無断でインターネットサイトに流出していたことが28日、分かった。同組合消防本部(高鍋町)は何者かがカメラをハッキングしたとみており、29日にもカメラの設置業者などに依頼し...
続きを読む -
フェリー県貸し付け40億円 銀行融資の信用補完
2019/11/29県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)に新船2隻の建造費の一部として県が貸し付ける計画の40億円について、県は28日、主要金融機関の融資額と同規模であることを明らかにした。河野知事は同日の県議会一般質問で「宮崎銀行、日本政策投...
続きを読む -

柏原、渋野3位発進 宮崎市で開幕
2019/11/29県内一般ニュース女子プロゴルフのツアー最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップは28日、宮崎市の宮崎カントリークラブで開幕した。同市出身で今季大きく飛躍した柏原明日架、賞金女王を争う鈴木愛と申ジエ(韓国)、渋野日向子らが、初日から華麗で力強い...
続きを読む -
国スポ経費 最大658億円 県試算
2019/11/29県内一般ニュース2026年に本県開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から23年に改称)について、県は28日、新設する陸上競技場、体育館、プールなどの県有施設整備や大会運営、競技力向上などで必要な経費の合計は最大658億円になるとの試算を明らかにした。...
続きを読む -
政治資金パーティー手伝い 知事「一線を引く」
2019/11/29県内一般ニュース県と宮崎市の東京事務所職員が2016年からの4年間に、県選出国会議員4人が東京都内で開いた政治資金パーティーの受け付けや会場誘導などを手伝っていた問題で、河野知事は28日、「一線を引く必要がある」とし、今後は議員側から依頼があっても応じな...
続きを読む