-

「めろめろメロン」初競り 1箱8万円の過去最高値
2019/11/26きょうの出来事JAこばやし管内で生産されるアールスメロンの最高級ブランド「めろめろメロン」の初競りは26日、宮崎市中央卸売市場であった。「令和初競り」のご祝儀価格もあって、6玉入り1箱8万円の過去最高値を付けた。 同JAの「めろめろメロン」は外...
続きを読む -

患者の生きがいづくりに貢献 病院で縫製ボランティア
2019/11/26地域の話題日南市の縫製ボランティア「すずらん」(山元弘子会長、5人)は、同市風田の愛泉会日南病院(布井博幸院長)で、入院患者の衣服などの製作を続けている。活動19年目となる今年は患者のバッグ作りを補助するなど、活動の幅を広げている。 すずら...
続きを読む -

安全に波を楽しんで 日向でサーファーへ注意喚起キャンペーン
2019/11/26トピックnewsサーファーの海難事故が相次いでいる日向市で、サーファーを対象にした注意喚起キャンペーンがあった。同市では初めての試み。市職員や市サーフィン連盟関係者が23日、お倉ケ浜を訪れたサーファーにチラシを配り、道具や海の状態などを確かめて波を楽しむ...
続きを読む -

三股ブルースカイ初V 九州学童軟式野球
2019/11/26学生スポーツ軟式野球の第17回王貞治杯九州学童大会は、熊本市の熊本県民総合運動公園野球場で23、24日あり、本県代表の三股ブルースカイが優勝した。県勢の優勝は初めて。 1回戦は、田上賢芯主将の適時二塁打で先制すると、着実に加点して勝利。準決勝...
続きを読む -
全国高校駅伝出場校そろう 本県男子日大、女子小林
2019/11/26学生スポーツ男子第70回、女子第31回を迎える全国高校駅伝(12月22日・たけびしスタジアム京都発着)の出場校が出そろった。都道府県代表47校のほか、男子は記念大会のため各地区代表11校が加わる。本県からは男子の宮崎日大が2年連続2度目、女子の小林が...
続きを読む -

前回女王申ジエ選手本県入り リコー杯ゴルフ
2019/11/26県内一般ニュース宮崎市で28日に開幕する女子プロゴルフツアー最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップに向け、大会2連覇を目指す申ジエ選手(韓国)が25日、空路本県入りした。 大会は、2週連続優勝を目指す全英オープン覇者・渋野日向子選手...
続きを読む -

県内巨大市場開拓に期待 牛肉対中輸出再開へ
2019/11/26県内一般ニュース「宮崎牛ブランドをいち早く定着させよう」。富裕層の多い巨大消費地の中国に向けた日本産牛肉の輸出再開のめどが立った25日、県内の畜産関係者たちは新たな市場開拓に期待を膨らませた。中国が2001年に輸入を禁止して以降、県産和牛は口蹄疫を乗り越...
続きを読む -

ハウス日向夏初競り最高値
2019/11/26県内一般ニュース本県特産の日向夏ミカンのうち、ハウス物の初競りが25日、宮崎市中央卸売市場であった。最高値は昨年を600円上回る2・5キロ(12玉)4200円で、過去最高値を更新。来年3月に解禁予定の露地物と合わせ、来年4月までに約532トンの出荷を見込...
続きを読む -

須木中生募金集め寄付 修学旅行予定だった首里城へ
2019/11/26県内一般ニュース小林市須木の須木中(天辰徳彦校長、25人)の2年生は、沖縄県への修学旅行(27~29日)で首里城再建のために地元で集めた募金を同県に贈る。手作りの募金箱に寄せられた約7万円に生徒らは、「須木の人たちも応援していることを沖縄で伝えたい」と話...
続きを読む -
【九BR】福岡ホテル開業ラッシュ
2019/11/26経済企画需要増下支え 集客へ個性アピール 訪日外国人観光客の継続的な増加を見込み、福岡市内でホテルの開業ラッシュが続いている。市によると2019、20年に47棟、6680室が開業する予定で、各ホテルは日本らしさや高級感をアピールして集客に力...
続きを読む