-
田畑 光雄(たばた・みつお)さん
2019/11/26訃報元旧野尻町議。21日午後8時41分、胃がんのため死去、88歳。小林市野尻町出身。自宅は小林市野尻町東麓4321。葬儀・告別式は24日に行った。 67年に初当選し、89年から2年間副議長を務めるなど、通算5期20年間務めた。今年3月には...
続きを読む -
【ことば巡礼】細部にとらわれると大局を見逃す
2019/11/26ことば巡礼黒澤 明 映画監督の黒澤明(1910―98年)は、なによりも細部にこだわった人だった。山本周五郎原作の映画「赤ひげ」に登場する療養所のセットはカメラに映らない部分までしっかりと造られ、年季が入った感じを出すために大勢のスタッフやキャ...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味 【ズッキーニ】
2019/11/26県内特集癖なく多彩な料理に 淡泊な味で癖がなく、どんな料理にも合う万能野菜のズッキーニ。栽培が盛んな国富町では、つやのある深い緑色の実が収穫期を迎えている。 同町では、30年ほど前から生産が始まった。病気や寒さに強いことから育てやすい野...
続きを読む -
風呂でかく汗
2019/11/26健康歳時記11月26日は「いい風呂」の日。 公衆浴場や温泉などで、肩までお湯につかり、足を伸ばして体を浮かせると、浮力で体重は大気中にある時の10分の1になるという。それだけで体への負担は減り、肩凝りや腰痛は和らぐ。 一方、ゆっくりお湯につ...
続きを読む -

長時間労働解消へ議論 学校の働き方改革推進協
2019/11/25きょうの出来事教職員の長時間労働是正に取り組む「学校における働き方改革推進協議会」は25日、県庁であった。校長会会長やPTA関係者ら約30人が参加。今年3月に策定された「学校における働き方改革推進プラン」の推進状況を振り返り、今後の方向性を話し合った。...
続きを読む -

連覇狙う申選手が本県入り 28日からゴルフのリコーカップ
2019/11/25スポーツnow宮崎市で28日に開幕する女子プロゴルフツアー最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップに向け、大会2連覇を目指す申ジエ選手(韓国)が25日、空路本県入りした。 大会は、2週連続優勝を目指す全英オープン覇者・渋野日向子選手...
続きを読む -

日向夏ミカンハウス物初競り 過去最高値4200円
2019/11/25きょうの出来事本県特産の日向夏ミカンのうち、ハウス物の初競りが25日、宮崎市中央卸売市場であった。最高値は昨年を600円上回る2・5キロ(12玉)4200円で、過去最高値を更新。来年3月に解禁予定の露地物と合わせ、来年4月までに約532トンの出荷を見込...
続きを読む -

270人武者行列練り歩く 「歴史絵巻明道館パレード」にぎわう
2019/11/25地域の話題島津発祥の地である都城の歴史や文化を発信する2019島津発祥まつりのメインイベント「みやこんじょ歴史絵巻明道館パレード」は23日、都城市の都城島津邸を出発して、神柱宮までの約1・5キロで開かれた。甲冑や着物姿の約270人の武者行列が練り歩...
続きを読む -

有機栽培の和綿で布製品 五ケ瀬でワークショップ
2019/11/25地域の話題鞍岡を和綿の一大産地へ。在来種の和綿を有機栽培し、布製品にするまでのワークショップが五ケ瀬町鞍岡の旧鞍岡中などを会場に開かれている。福島県から仕入れた和綿の種を鞍岡などで栽培し収穫。機織りや染色を行い、来年2月ごろまでの製品化を目指す。 ...
続きを読む -

串間の特産品をギフトに 「よかむん味だより・冬の便」
2019/11/25地域の話題串間市観光物産協会は、地元の特産品を詰め合わせた恒例のギフト「串間のよかむん味だより・冬の便」の注文を受け付けている。4種類のセットで、お歳暮などに好評という。29日に申し込みを締め切り、12月6日に発送する。 セットは市内の観光...
続きを読む