-
第72回新聞大会
2019/10/17県内特集信頼性 最大の武器に 全国の新聞、通信、放送各社が加盟する日本新聞協会の第72回新聞大会は16日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開いた。メインの研究座談会は協会会長の山口寿一・読売新聞グループ本社社長がコーディネーターを...
続きを読む -
富島、日大センバツ出場挑む 秋季九州高校野球19日開幕
2019/10/17学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第145回九州大会)は19~24日、佐賀市のみどりの森県営球場などである。本県代表の富島、宮崎日大をはじめ各県予選を勝ち抜いた16校が出場。来春の選抜大会出場の判断材料となる大会で上位を狙う。県予選を基に両校の戦力...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年10月17日付)
2019/10/17スポアゲ地域スポーツ<県央> 中学は北辰館B、小学陵武館制す 第26回国富町法華嶽公園少年少女剣道大会(町体育協会剣道部主催)は5日、同公園であった。県内の49団体から小中学生623人が出場。緑の芝生の上で、学年別に熱戦を繰り広げた=写真。団体で...
続きを読む -
【テニス】第50回県ジュニアトーナメント
2019/10/17学生スポーツ(9月14~16日・県総合運動公園庭球場ほか) 【男子】 ▽シングルス準々決勝 荒武(佐土原高)6―3大河内(同)、大岐(シーガイアJr)6―4染矢(佐土原高)、稲田(佐土原高)6―1楫原(宮崎大宮高)、高妻(日向学院中)6―3宮本...
続きを読む -
【夢つかむ】ラグビー7人制女子・黒木理帆(立正大・門川出身)
2019/10/17一般スポーツ縦への突破に磨き ハードな練習の後に、チョコレートやタピオカなど甘い物を食べるのが楽しみだった。ラグビー7人制女子日本代表候補の黒木理帆(立正大、門川中出)は、そんな「自分へのご褒美」を今夏から極力控えている。糖類や炭水化物の摂取を...
続きを読む -

増田、関口真3回戦進出 サーフィンQS日向プロ
2019/10/17一般スポーツサーフィンのプロ最高峰、チャンピオンシップツアー(CT)の来季シード権を争う予選シリーズ(QS)のホワイトバッファロー日向プロが16日、日向市のお倉ケ浜海岸で開幕し、男子の村上舜が初戦の2回戦を全体最高の15・66点で突破し、3回戦に進出...
続きを読む -
【サッカー】県リーグ1部/2部A/2部B
2019/10/17一般スポーツ◇県リーグ1部第5節 (13日・日向市お倉ケ浜総合公園) 宮崎蹴球 4 2 日向太陽団 2―2 2―0 MSGS 3 2 日南蹴友会 OGNA 1―1 TORE 2―1 宮崎産業 2 0 JU...
続きを読む -
防災支援拠点に36億円 20年度宮崎市予算編成方針
2019/10/17県内一般ニュース宮崎市は16日、2020年度の予算編成方針を発表した。東九州自動車道宮崎西インターチェンジ周辺の防災支援拠点整備事業費(約36億8千万円)の計上や、小学校へのエアコン整備などの大型事業により、一般財源ベースで31億円の収支不足となる見込み...
続きを読む -

園長に高額報酬 宮崎市の保育園、市が指導
2019/10/17県内一般ニュース宮崎市佐土原町の認可保育園長の生命保険料を巡る不正流用問題で、新たに園長が高額報酬を受け取っていたとして市から指導を受けていたことが16日、分かった。園長は指導を受けた後も、2018年8月までの5年間に国の基準を大きく上回る約6315万円...
続きを読む -

「令和時代も社会支える」 宮崎市で新聞大会
2019/10/17県内一般ニュース第72回新聞大会(日本新聞協会主催)は16日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで開かれた。新聞、通信、放送各社の代表ら約450人と、招待された県内の大学生約90人が参加。「令和の時代を迎えても新聞は、地域や世代を超えて互いに尊重し...
続きを読む