-
輪転機増設、始動 宮崎日日新聞社佐土原センター
2019/07/19県内特集40ページ印刷に対応 きれいな紙面 これからも 宮崎日日新聞社は、宮崎市佐土原町の印刷工場・佐土原センターに、8ページ印刷できる墨輪転機1台を増設した。読売新聞朝刊の受託印刷開始に伴う増設で、40ページまでの印刷が可能になった。20日...
続きを読む -

大宮19年ぶりハンド女子V 県中学体育大会第6日
2019/07/19学生スポーツ第70回県中学校総合体育大会第6日は18日、都城市早水公園体育文化センターなどでハンドボールとバドミントンの2競技を行った。ハンドボールの女子は大宮が19年ぶり3度目、男子は富島が2年ぶり2度目の県一に輝いた。 バドミントンのシン...
続きを読む -
雨のため順延、決勝は27日に 高校野球宮崎大会
2019/07/19学生スポーツ第101回全国高校野球選手権宮崎大会第9日は18日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎とSOKKENスタジアムで3回戦4試合を行う予定だったが、雨のため19日に順延となった。 19日以降は会場がサンマリンのみとなり...
続きを読む -
【バドミントン】第35回県小学生選手権
2019/07/19学生スポーツ(13日・井上商店スポーツセンター高鍋町総合体育館) 【男子】 ▽6年以下シングルス (1)椎葉悠斗(藤田研究所) (2)本城(三股バードウイング) (3)田中(田野) (4)黒田(しおみキャッツ) ▽同ダブルス (1...
続きを読む -
【ソフトテニス】第137回超壮年大会
2019/07/19一般スポーツ(10日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園庭球場) ▽60歳・65歳代1部 (1)小田義洋・長友雄次(都城グリーン・宮崎ソフト) (2)江河・末永(西都) (3)倉永・小川(NTT) 脇坂・岩切(延岡・日向)...
続きを読む -
エコプラザ訴訟、判決確定 公社、設計業者上告せず
2019/07/19県内一般ニュース宮崎市大瀬町の廃棄物処理施設「エコクリーンプラザみやざき」の浸出水調整池の破損などを巡る損害賠償訴訟で、設計業者エイト日本技術開発(日技、岡山市)が約11億円を支払うことを命じた控訴審判決が18日、確定した。上告期限は日技が17日、公社は...
続きを読む -

水産物の安定供給確認 延岡で漁協組合員ら九州大会
2019/07/19県内一般ニュース九州地区漁港漁場大会(県漁港漁場協会主催)は18日、延岡市の延岡総合文化センターであった=写真。九州8県の漁協組合員、自治体職員ら約700人が出席。漁港周辺のさらなる整備支援を求め、水産物の安定供給に尽力することを確認した。 同協...
続きを読む -
琴恵光勝ち越し 2場所連続
2019/07/19県内一般ニュース大相撲名古屋場所12日目は18日、名古屋市・ドルフィンズアリーナであり、延岡市出身で東前頭10枚目の琴恵光は佐田の海を引き落としで破って8勝目を挙げ、先場所に続いて幕内2度目の勝ち越しを決めた。 今場所の琴恵光は、2連勝でスタート...
続きを読む -

命名権、対価は「取り組み」 新富のサッカースタジアム
2019/07/19県内一般ニュース新富町と家庭用品大手のユニリーバ・ジャパン(東京)は18日、同町で建設が進むサッカースタジアムの命名権(ネーミングライツ)を町が付与する代わりに、同社が持続可能なまちづくりや人材育成などで協力する連携協定を締結した。町によると、契約料を支...
続きを読む -

わが町商工会 川南町商工会(下)
2019/07/19経済企画養豚未来見据え活動 川南町のトロントロン商店街にあるTシャツ&ウェアプリントの店「tee bank(ティーバンク)」。昨年12月、同商店街の店舗の事業を引き継いで開業し、半年以上がたった。経営する高萩誠さん(47)は「イベント関係や...
続きを読む