-
女子ロードレース平部は26位 全国高校選抜自転車
2019/03/25学生スポーツ自転車の全国高校選抜大会最終日は24日、熊本県球磨郡五木村特設コースで男女個人ロードレースを行った。県勢は女子(34・5キロ)の平部莉彩(都城工)が26位、男子(79・6キロ)の加藤凱也(同)は52位だった。 =本県関係分= ...
続きを読む -
本県選抜16強逃す 都道府県中学女子ソフト
2019/03/25学生スポーツソフトボールの第15回都道府県対抗全日本中学生女子大会は24日、松山市のマドンナスタジアムなどで開幕した。第1日は1、2回戦を行い、本県選抜は1回戦に勝利したが続く2回戦で敗れ、16強入りはならなかった。 =本県関係分= ▽1...
続きを読む -
大宮女子が2回戦進出 全国中学ハンド
2019/03/25学生スポーツハンドボールの第14回春の全国中学生選手権大会は24日、富山県の氷見市ふれあいスポーツセンターなどで開幕した。本県女子代表の大宮は1回戦で鳥居本(滋賀)を26-13で破り、2回戦に進んだ。 第2日は25日、男女2回戦を行う。本県男...
続きを読む -

スタンド健闘たたえる 日章学園初戦敗退
2019/03/25県内一般ニュース諦めない日章野球は見せたぞ-。第91回選抜高校野球大会に初出場した日章学園は24日の1回戦で敗れ、甲子園初勝利は果たせなかった。一塁側スタンドに陣取った千人以上の在校生や保護者らは、声援や演奏で懸命に応援。初回に大量リードを許し厳しい展開...
続きを読む -

母子ぴったり 都井岬で「春駒」誕生
2019/03/25県内一般ニュース串間市の都井岬で、国の天然記念物の岬馬に今春初めての子馬「春駒」が誕生した。母親にぴったり寄り添う、かわいらしい姿が観光客を楽しませている。 岬の野生馬を管理する都井御崎牧組合(諏訪英顕組合長)の監視員が観光客からの連絡を受け、23日...
続きを読む -

「温室」新装オープン 青島亜熱帯植物園
2019/03/25県内一般ニュース宮崎市・県立青島亜熱帯植物園(愛称・宮交ボタニックガーデン青島)熱帯果樹温室の改修工事が終了し、24日から一般公開が始まった。明るく開放感がある空間に、マンゴーやバナナなどのトロピカルフルーツが多数植えられ、年間を通して植物の成長が楽しめ...
続きを読む -

ロコモ予防理解深める 宮崎市で講演会
2019/03/25県内一般ニュース筋力や骨などの衰えにより「立つ」「歩く」などの運動機能が低下する「ロコモティブシンドローム(ロコモ)」の予防の在り方について理解を深めようと、県医師会(河野雅行会長)は24日、宮崎市の県医師会館で講演会を開いた。県や民間企業など、県内33...
続きを読む -
センバツ日章学園初戦敗退 習志野に2-8
2019/03/25県内一般ニュース【兵庫県で本社取材班】第91回選抜高校野球大会第2日は24日、兵庫県西宮市の甲子園球場で1回戦3試合を行い、初出場した本県の日章学園は習志野(千葉)に2-8で敗れた。 日章学園は初回、相手先頭打者を失策で出し、1死二塁から右前適時...
続きを読む -
企業誘致「成果あり」2市1町
2019/03/25県内一般ニュース東京23区からの企業誘致による成果を問う全国自治体アンケートで、本県の26市町村のうち、「どちらかといえば」を含めて成果があったと答えたのは2市1町だけだった。日向市が「成果があった」、都城市と美郷町は「どちらかといえば成果があった」と回...
続きを読む -

平川さん(宮大付属)大賞 県内児童プログラミングアワード
2019/03/25県内一般ニュース県内の児童がプログラミングのアイデアや完成度を競う「みやざきジュニアプログラミングアワード2019」(宮崎日日新聞社主催)の本選は24日、宮崎市の宮日会館であった。事前審査を通過したファイナリスト8人がプレゼンテーションを行い、宮崎大付属...
続きを読む