-

【県内スーパー戦国時代④】経営者インタビュー まつの(宮崎市)松野 晴義会長
2025/07/12経済一般生産者と連携 喜び共有 スーパーは「生産者と消費者をつなぐ場」とするまつの(宮崎市)の松野晴義代表取締役会長(71)。地産地消にかける思いを聞いた。 ■直売に力を入れる。 「農家や漁師から直接買い付け、売り場を設けた...
続きを読む -

Helloニュース/中国、日本の水産物輸入再開
2025/07/12こども新聞China in late June lifted its ban on Japanese seafood imports imposed in August 2023 following the release into the sea...
続きを読む -
永友 康久さん(宮崎市)10日死去
2025/07/12おくやみ広告...
続きを読む -

おうちで英語/何組なの?
2025/07/12こども新聞今(こん)回(かい)は、“What class are you in?”(何(なん)組(くみ)なの?)、“I’m in class one.”(1組だよ)の会(かい)話(わ)文です。 国(くに)によっては、会話文のように“clas...
続きを読む -
歩道橋を見つけたら必ず渡ります
2025/07/12ことば巡礼手塚 理美 私は4半世紀前にフリーランスの翻訳家になって以来、ずっと在宅勤務を続けている。しかも趣味は読書とDVDの鑑賞。その上、買い物の際はどんなに近い店でも自転車を使うし、たまの外出で駅や商業ビルに行っても、階段は使わずエスカレ...
続きを読む -
【ナンバープレース】7月12日付
2025/07/12毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【数独】7月12日付
2025/07/12毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

「核兵器の使用、可能性高まる」 被爆者の7割、国際情勢に懸念
2025/07/12国内外ニュース 主要広島、長崎への原爆投下から今年で80年となるのに合わせ、全国の被爆者に核を巡る現状や自身の体験について尋ねた共同通信のアンケートで「再び核兵器が使用される可能性が高まっている」と考える人が7割近くに上ったことが11日、分かった。ロシアによ...
続きを読む -
7月13日の在宅医
2025/07/12休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 こどもクリニックたしろ 原町4 (56)1515 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

超肉食恐竜が本県初上陸 ティラノ博11日開幕
2025/07/11トピックnews特別展「ティラノサウルス博2025~命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=JA共済)の開会式は11日、宮崎市の県総合博物館であった。12日の開幕を前に、関係者によるテー...
続きを読む