-

最後のH2A打ち上げ成功 観測衛星、予定軌道に投入
2025/06/29国内外ニュース 主要三菱重工業は29日午前1時33分、国産大型ロケット「H2A」の最終号機となる50号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。16分後、搭載した国の温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」を予定の軌道に投入。打ち上げは成功した。...
続きを読む -

新燃岳 7年ぶり噴火から1週間 活動活発、噴煙1600メートル
2025/06/28社会news霧島連山・新燃岳(1421メートル)が7年ぶりに噴火してから29日で1週間を迎えた。22日の噴火はいったん停止したものの、26、27日にも再び噴火。28日も噴火が継続しており、噴煙が火口から最大1600メートルまで上がるなど、依然として活...
続きを読む -

戦争体験まとめた冊子発行 宮崎市戦没者遺族連合会
2025/06/28トピックnews宮崎市戦没者遺族連合会(関谷忠会長)は、戦争体験者や遺族らの証言をまとめた冊子「戦争の記憶を次世代に」を発行した。19人が空襲や原爆、旧満州からの引き揚げなど自身や身内らの体験を寄稿。体験の継承が難しくなる中で関谷会長(83)は「減りゆく...
続きを読む -

「マッカーサー展」28日から みやざきアートセンター
2025/06/28トピックnews終戦後の日本再建に影響を与えた連合国軍総司令部(GHQ)と、最高司令官ダグラス・マッカーサーに焦点を当てた特別展「マッカーサーと現代日本の夜明け」(みやざきアートセンター主催)は28日、宮崎市の同センターで始まった。戦後80年の記念企画で...
続きを読む -

【独自】米原発で冷却水4トン超漏れ 23年、手順無視し虚偽報告
2025/06/28国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米中西部イリノイ州のクアッドシティーズ原発で2023年、原子炉の停止作業中に運転員が手順書を無視して弁が閉じているか確認せず、冷却水約4500リットルが漏れて炉の水位が低下するトラブルがあったことが28日、原子力規制委員...
続きを読む -

「2万円給付は食費上昇率」 首相、公約の根拠説明
2025/06/28国内外ニュース 主要石破茂首相(自民党総裁)は28日、静岡県沼津市の会合で、自民が参院選公約に掲げた国民1人当たり2万円の現金給付は食費の上昇率から算出したとの根拠を説明した。「1年間の食費は外食とお酒を除くと27万円だ。27万円に物価上昇率の7%を掛けると...
続きを読む -

首相、参院選で新興政党を警戒 自公政権継続訴え、消費減税批判
2025/06/28国内外ニュース 主要石破茂首相(自民党総裁)は28日の党全国幹事長会議で、7月3日公示、20日投開票の参院選勝利へ結束を呼びかけた。物価高や厳しい国際情勢に対応できるのは自民、公明両党の連立政権だとの認識を表明し「何としても自公政権を続けさせてほしい」と訴え...
続きを読む -

ウラン濃縮継続ならイラン再攻撃 トランプ氏「当たり前だ」と警告
2025/06/28国内外ニュース 主要【ワシントン、テヘラン共同】トランプ米大統領は27日、イランがウラン濃縮活動を続ければ再び攻撃すると改めて警告した。イラン最高指導者ハメネイ師がイスラエルとの交戦を巡り勝利宣言したことを「うそをつくべきではない」と非難し、制裁緩和の検討を...
続きを読む -

生産者と客つなぐ交流の場に 日之影・青雲朝市が10周年
2025/06/28地域の話題日之影町の道の駅「青雲橋」で毎月開催される「青雲朝市」が10年を迎え、22日に節目を祝う記念朝市があった。主催した野菜生産者グループ(丹部俊夫会長、30人)は「日之影の魅力発信だけでなく、生産者の交流の場でもある朝市を大切にしていきたい」...
続きを読む -

幻想的デザインで夫婦の門出祝う えびの市がオリジナル婚姻届作成
2025/06/28トピックnewsえびの市は夫婦の門出を祝うオリジナルの婚姻届を作成し、市役所などで配布している。矢岳高原から一望する星空と霧島連山を幻想的に描き、思い出に残るデザインとなっている。 同市の画家・デザイナーの入江万理子さんが図案を担当。青色を基調と...
続きを読む