-
宮崎県内 週末警報級大雨の恐れ
2025/06/12トピックnews県内は14日から15日にかけて、北上する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で大気が不安定となり、警報級の大雨となる恐れがある。これまでの大雨で地盤が緩んでいる場所があり、宮崎地方気象台は土砂災害への警戒を呼びかけている。 ...
続きを読む -

核ごみ施設受け入れゼロ 全国47知事アンケート
2025/06/12国内外ニュース 主要原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場に関する共同通信社の47都道府県知事アンケートで、福島、島根、鹿児島などの13人の知事が、最終処分場受け入れや3段階の選定調査に「どちらも反対」との回答を選んだことが12日、分かった...
続きを読む -
6月12日の株価
2025/06/12株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

インドで墜落240人超死亡 1人生存、地上でも多数犠牲か
2025/06/12国内外ニュース 主要【ニューデリー共同】インド西部グジャラート州アーメダバードで12日、エア・インディアの旅客機が空港を離陸直後に付近の住宅地に墜落、炎上した。英ロンドン近郊のガトウィック行きで、乗客乗員は242人。ロイター通信によると240人以上が死亡、英...
続きを読む -

首相、衆参同日選見送りを検討 不信任案の回避前提
2025/06/12国内外ニュース 主要石破茂首相は、立憲民主党が今国会で内閣不信任決議案を提出しないのを前提に衆院解散を見送る検討に入った。7月予定の参院選に合わせた衆参同日選は回避する。関係者が12日明らかにした。22日の国会会期末が迫る中、立民内では不信任案提出に慎重論が...
続きを読む -
年金法案、13日に成立 参院厚労委が可決
2025/06/12国内外ニュース 主要パートら短時間労働者の厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案は、12日の参院厚生労働委員会で自民、公明、立憲民主3党の賛成多数により可決された。13日の参院本会議で成立する。付則には、基礎年金(国民年金)の将来的な底上げを明記した。石...
続きを読む -
日本新聞協会の声明全文
2025/06/12国内外ニュース 詳報日本新聞協会が12日発表した声明は次の通り。 インターネットは誰もが自由かつ容易に情報を発信できる手段であり、公共的な議論や真摯な意見表明に利用されている。インターネット選挙運動を解禁した2013年の公選法改正は、インターネットを通じ...
続きを読む -

世界の舞踏家、観客魅了 みやざき国際ダンスフェス開催
2025/06/12トピックnews世界各地のアーティストがコンテンポラリーダンスを披露する「みやざき国際ダンスフェスティバル2025」は7、8日、宮崎市の国際こども・せいねん劇場みやざきであった。国内やプエルトリコ、マカオ、香港から招待された4組6人の振り付け家兼ダンサー...
続きを読む -

都城・吉之元小の魅力発信 児童ら手作り小物雑貨をマルシェ初出店
2025/06/12地域の話題昨年度から「トモダチふやそうプロジェクト」を展開している、都城市・吉之元小(川手めぐみ校長、8人)の児童たちが、同市の道の駅「都城NiQLL」で15日に開かれるマルシェに出店する。児童手作りの小物雑貨を並べ、メッセージを添えて販売し、同校...
続きを読む -

【懐かしの昭和】杉安峡に屋形船(昭和33年)
2025/06/12懐かしシリーズ一ツ瀬川の杉安峡(西都市)に登場した、2階建ての150人乗り屋形船。アユの塩焼きなどを提供し、夏の風物詩だったが、昭和46年を最後に姿を消した。...
続きを読む