-

「防災庁」設置の準備室発足 交付金で自治体支援と首相
2024/11/01国内外ニュース 主要政府は1日、「防災庁」の設置準備室を発足させた。石破茂首相の看板政策の一つで、2026年度中の創設を目指す。発足式に臨んだ首相は今月中にまとめる経済対策に触れ、防災に意欲的な自治体に地方創生の交付金で支援する方針を表明。ボランティア活動を...
続きを読む -

24年度成長率、0・7%どまり 政府予測、コロナ後最低の水準
2024/11/01国内外ニュース 主要政府は1日、石破政権発足後初となる経済財政諮問会議を開いた。内閣府は2024年度の実質国内総生産(GDP)成長率を7月に示した前年度比0・9%増から0・7%増に引き下げる試算を明らかにした。年度ベースで新型コロナウイルス禍後最低の水準とな...
続きを読む -

eスポーツで審査基準策定へ 暴力表現、性的描写で対策
2024/11/01国内外ニュース 主要既存のスポーツ界との接近が進むeスポーツで、それぞれのゲーム内容の健全性を評価する審査基準の策定に向け、国内のスポーツ関連団体が検討に入った。殺傷など暴力的な表現や性的な描写について審査し、スポーツ大会での実施にふさわしいかどうかを判断す...
続きを読む -

ストレス検査、全企業に義務付け 厚労省検討会が中間まとめ
2024/11/01国内外ニュース 主要厚生労働省は1日、働く人の心の健康を守る「ストレスチェック」制度に関し、全企業に実施を義務付けることなどを盛り込んだ有識者検討会の中間取りまとめを公表した。現在は従業員50人未満の企業が努力義務となっている。 ストレスチェックは201...
続きを読む -

健康保険証廃止まで1カ月 後継のマイナ利用率は低迷
2024/11/01国内外ニュース 主要公的医療保険で受診時に使う現行の健康保険証が廃止(新規発行停止)される12月2日まで残り1カ月となった。マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証が後継となるが、利用率は低迷が続く。政府は、発行済みの保険証が最長1年使えるほか、...
続きを読む -

SNS投資詐欺、被害703億円 1〜9月、警察庁まとめ
2024/11/01国内外ニュース 主要交流サイト(SNS)上で著名人などをかたって投資に勧誘する「SNS型投資詐欺」の1〜9月の被害額が約703億4千万円に上ったことが1日、警察庁のまとめで分かった。前年同期比で約552億6千万円増。認知件数は5092件となり、3771件多い...
続きを読む -
ボレル氏の回答要旨
2024/11/01国内外ニュース 詳報欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表の書面インタビューの回答要旨は次の通り。 【インド太平洋】 グローバルな世界に「遠方」はない。われわれは戦略的対立と複雑な安全保障上の脅威の時代に生きている。アジア太平洋地域の軍事費は世...
続きを読む -

日本と防衛産業の協力促進 EU外相、供給強靱化で情報交換
2024/11/01国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は、日本とEUによる安全保障・防衛パートナーシップ締結を機に、日EUの防衛産業協力を促進する考えを示した。サプライチェーン(供給網)の強靱化に向けた情報交換を例に...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】担い手の減少が続く本県漁業
2024/11/01みやぎん経済研究所から~2023年漁業センサス 海面漁業調査結果速報より~ 農林水産省の「2023年漁業センサス」のうち、宮崎県が海面漁業調査(漁業経営体調査)の主要項目についてまとめた結果によると、2023年11月1日現在における本県の漁業経営体数は81...
続きを読む -

トレーラーハウスの宿泊施設完成 高原・御池キャンプ村
2024/11/01トピックnews高原町の御池キャンプ村に、トレーラーハウスを利用した宿泊施設が完成した。町と東京都のベンチャー企業「エリアノ」が連携協定を結んだことで実現し、湖畔の風景を楽しみながら滞在できる。10月30日には落成式があり、関係者約20人が完成を祝った。...
続きを読む