-
【週刊ベストセラーズ】ビジネス 6月23日付
2024/06/23読書(1)安達裕哉著「頭のいい人が話す前に考えていること」(ダイヤモンド社・1650円) (2)野村裕之著「頭のいい人だけが解ける論理的思考問題」(ダイヤモンド社・1980円) (3)山我浩著「原爆裁判」(毎日ワンズ・1540円) ...
続きを読む -
【シークワーズ】6月23日付
2024/06/23毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -

沖縄戦終結79年、不戦誓う 慰霊の日、犠牲20万人追悼
2024/06/23国内外ニュース 主要沖縄県は23日、太平洋戦争末期の沖縄戦で命を落とした日米双方の約20万人をしのぶ「慰霊の日」を迎えた。旧日本軍による組織的戦闘が終わった日とされ、今年で79年。最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で、不戦を誓い、恒久平和を願う沖...
続きを読む -

両陛下、英国に到着 友好親善の公式訪問
2024/06/23国内外ニュース 主要【ロンドン共同】天皇、皇后両陛下は22日午後(日本時間23日未明)、英国公式訪問のため、ロンドン郊外のスタンステッド空港に政府専用機で到着された。25〜27日に歓迎式典やチャールズ国王夫妻主催の晩さん会など公式行事があり、両陛下は友好親善...
続きを読む -

県内各地で大雨 23日も所により激しい雨
2024/06/22トピックnews県内は22日、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、都城市では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るなど南部を中心に大雨となった。同市や日南市、三股町では一時大雨警報が発表された。県によると人的...
続きを読む -
災害時、位置情報提供の要件緩和 不明者名簿活用、自治体も対象
2024/06/22国内外ニュース 主要総務省は22日までに、大規模災害時に安否不明者を迅速に救助するため、消防などの機関が不明者の名簿を活用し、救助の対象者を絞り込んだ上で、携帯電話会社から位置情報を取得できるようにする方針を決めた。従来の警察や消防だけでなく、自治体の災害対...
続きを読む -

地方「政活費」自民3県連で廃止 青森、岩手、愛知、国に先行
2024/06/22国内外ニュース 主要政党から議員個人に支給され、使途の公開義務がない「政策活動費」と同様の制度を設けていた自民党の16地方組織のうち、青森、岩手、愛知の3県連が制度を廃止したことが22日、各県連への取材で分かった。愛媛県連は使途を一定程度明確化した。福島県連...
続きを読む -

政府、水道水のPFAS全国調査 汚染の実態確認へ
2024/06/22国内外ニュース 主要発がん性が指摘される有機フッ素化合物(PFAS)が各地の浄水場や河川で検出されている事態を受け、政府が水道水の全国調査に乗り出したことが22日、分かった。汚染の実態把握が急務と判断した。PFASに特化し、小規模事業者にも対象を拡大した大規...
続きを読む -

ホンダ50cc以下生産終了へ 「庶民の足」、排ガス規制強化で
2024/06/22国内外ニュース 主要ホンダが原動機付き自転車(ミニバイク)のうち、排気量50cc以下の生産を終了することが22日分かった。市場をけん引し「庶民の足」として親しまれる移動手段に育てたが、国際的な排ガス規制強化の流れで適用される新規制基準への対応が困難と判断した...
続きを読む -

地元企業の魅力学ぶ 宮崎市でインターンシップフェア
2024/06/22きょうの出来事県内での就業体験を希望する学生を対象とした「みやざきインターンシップフェア」(県主催)は22日、宮崎市の県防災庁舎であった。県内外の大学生や専門学生ら94人が参加。8、9月にインターンシップを開催する県内16社の採用担当者と面談し、本県で...
続きを読む