-

世界初の「歯生え薬」治験開始へ 子ども向け、30年実用化目指す
2024/05/03国内外ニュース 主要生まれつき永久歯が少ない「先天性無歯症」の患者の歯を生やす「歯生え薬」について、人への安全性を確かめる臨床試験(治験)を9月ごろ始めると、北野病院(大阪市)や京大発の創薬ベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などが2日発表した。...
続きを読む -

米大統領、違法行為非難 大学デモ、外交方針変えず
2024/05/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は2日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ攻撃に反対して全米各地の大学で続くデモについて「抗議する権利はあるが、混乱を引き起こす権利はない」と述べ、大学敷地の一部占拠など違法行為を非難した。ホワイトハウ...
続きを読む -
5月3日の在宅医
2024/05/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町 (28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

武井氏 県民に陳謝 速度超過問題受け
2024/05/02社会news自民党の武井俊輔衆院議員(49)=比例九州=は2日、県庁で記者会見し、同乗する事務所の車が日南市の国道で制限速度を31キロ超過し走行していた事実を認め、「心よりおわび申し上げる」と謝罪した。 武井氏は法令順守への認識を問われ、「国...
続きを読む -
5月2日の株価
2024/05/02株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

自民、パーティー券公開拡大へ 基準額引き下げ、規正法改正巡り
2024/05/02国内外ニュース 主要自民党は、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、パーティー券購入者が公開される基準額を現行の「20万円超」から引き下げ、対象拡大を容認する方向で調整に入った。自民が4月にまとめた改革案には方向性を明示していなか...
続きを読む -
首相の基調演説要旨
2024/05/02国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会開会式での基調演説要旨は次の通り。 【日本の経済政策】 日本は新しい資本主義を提唱し、コストカット型から成長型経済への移行を目指している。賃上げや設備投資を一層加速させ、日本の稼...
続きを読む -

天候不良が農業に打撃 4月の日照時間 平年の4~6割
2024/05/02トピックnews4月を中心に続く天候不良が、県内農産物の生産現場に打撃を与えている。同月の県内の日照時間は平年の4~6割で、降水量も多かった。生育不良や病気の発生、収量の減少…。資材高騰などで苦境に立たされ続ける農家は対策のために経費増を余儀なくされたり...
続きを読む -

首相、AIルール策定を主導 OECD開会式で演説
2024/05/02国内外ニュース 主要【パリ共同】岸田文雄首相は2日(日本時間同日)、フランス・パリで開かれた経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会開会式で議長国として基調演説した。生成人工知能(AI)のルール形成の枠組み「広島AIプロセス」に触れて「安全、安心で信頼できるA...
続きを読む -

市場に出回らないトマト使い加工品開発 高千穂「あまてらすの娘たち」
2024/05/02トピックnews農産物の加工販売や農家カフェなどを展開する高千穂町の合同会社「あまてらすの娘たち」(佐藤孝子代表社員)は、赤くなりすぎて市場に出荷できない完熟トマトを使った加工品「チキントマト煮」を開発し、販売を始めた。そのまま食べられるほか、パスタやド...
続きを読む