-

攻めの採用 都市部過熱 アンドエー(宮崎市)守屋社長に聞く
2024/04/04経済一般全国で人手不足が深刻化する中、採用手法にも変化の兆しが見える。大手求人サイトに登録して応募を待つスタイルから、求職者に直接アプローチする攻めの採用へ。都市圏のスタートアップ企業の求人・採用を請け負う「and a(アンドエー)」(宮崎市)の...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】4月4日付
2024/04/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
評価ばかりが気になっていると、自分と向き合うことを忘れてしまう
2024/04/04ことば巡礼三浦友和 中学生のときに同じクラスの女の子から「矢口君って危険な香りがぜんぜんないのよね」と言われたことがある。今なら「危険な香りのする中学生ってどんなだよ?」と言い返すところだが、当時の私はこの言葉に深く傷ついた。 読書と...
続きを読む -

NTT広島ビル(宮崎市)南棟着工 国内最大級コンテナ集積
2024/04/04経済一般再開発が進む宮崎市広島1丁目のNTT広島ビル南棟(鉄骨2階建て)の新築工事が3日、着工した。建築用コンテナを集積した商業施設に入店する店舗数など、一部概要も明らかになった。 計画によると、南棟(敷地面積1296平方メートル)施設内...
続きを読む -

瀬戸内、四国、山陰の品堪能 28店、実演販売も宮崎山形屋
2024/04/04経済一般「瀬戸内と四国 山陰の物産展」は3日、宮崎市の宮崎山形屋新館5階大催場で始まった。食料品25店、工芸品3店の計28店が勢ぞろい。半数以上が実演販売しており、出来たてならではの味と香りが楽しめる。9日まで。 初出店は3店。皮ごと食べ...
続きを読む -

人生、前へ前へ(34) 宮崎大学名誉教授 水光 正仁
2024/04/04シリーズ自分史論文作成とブレザー 「立て板に水」の発表 九州大の農薬化学研究室では、当番で研究発表と論文雑誌の紹介がありました。前川一之教授は、学生が発表時にアーとかエーとか言うのを好まれず、時にはその回数を数えておられました。発表時には準備がい...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】4月4日付
2024/04/04毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
パセリを食べよう
2024/04/04健康歳時記パセリは青果店に一年中並ぶ、日本人にとってはおなじみのハーブだ。飾りとして使われる丸葉と、平葉のイタリアンパセリの2種類がよく知られている。丸葉種の方が香りや苦味が強い。セリ科の二年草で、原産は地中海沿岸。多くは、1年目でほとんどを刈り取...
続きを読む -

台湾地震、700人孤立 交通寸断、山間部での救出難航
2024/04/04国内外ニュース 主要【花蓮共同】台湾東部沖で3日発生した地震で地元当局は4日、被害の大きい東部の花蓮などで救出活動を続けた。消防当局によると死者は10人、負傷者は千人余りで、約40人と連絡が取れていない。交通が寸断され約700人が孤立。300回以上の余震を観...
続きを読む -
台湾東部地震「経験したことない揺れ」 本県関係者 安否確認追われる
2024/04/03社会news台湾東部で最大震度6強の地震を観測した3日、台湾に住む本県出身者は「経験したことのない揺れだった」と発生時の様子を語った。現地と交流がある県内自治体の職員や本県に滞在する台湾の関係者は、被災状況や家族や知人らの安否確認に追われた。 ...
続きを読む